過去のボヤキ -Sep.2006-

ぷいにゅー。

▼とりあえずスランプ突入したっぽい。何も描けない描きたいけど絵が浮かんでこない。
なので今回はもちもちぽんぽんでしのいでみた。
次の更新では脱出できてるといいなぁ。

▼ここ数日ペンではなく筆を握ってたせいでもあるンかなぁ。
その筆で何作ってたかっつーと。

これです。まだ完成してないのでホントは載せたくなかったですがあまりにもネタがないので・・・。
完成したらもう少し写真載っけます。

2006年9月28日(木)
01時44分のぼやき。


円卓の鬼神

▼エースコンバットゼロより、ウスティオ空軍第6航空師団第66飛行隊、通称”ガルム隊”。
描きながら気付いたけど、所属部隊の数字をあわせると獣の数字だったんですね。今更だ。
ぶっちゃけ、隊のエンブレムって公式で当然設定されてて公開されてるんですけど、まぁそれとは別のもう一つのワッペンみたいなものを作りたくてですね。
過去作ったラーズグリーズとかももう少し作り直そうかなぁ思ったりした。

▼今更ついでに、とある古いフィギュアをリペと言うかヘッドの挿げ替えしてみました。
元の画像を撮るのを忘れたのは、顔面に瞬接はがし液をぶちまけた後ですた(==;

ホント今更なんですけど、ユージンSRときメモ2の八重さん+メイドカフェ秋葉編のキュアメイドカフェ。
いやはやSRときメモ2がですね、今だから言うけど、やや泥人形でして、でも八重さんのフィギュアっつーとこれしかないわけでして(1/8のキットとかはいくつか出ましたけどね)、いつかこれに合うボディはないものか出ないものかとシシ神さまの如く探していたわけで。
#逆だな。まぁいいや。
で、まー八重さんといえばメイド服、なわけでして、ちょうどダブったこのボディにしようかと。
困ったことに肌の成型色が驚くほどピンクなので、そこでリペ。タミヤアクリルカラーのフラットフレッシュとフラットホワイトを適度に混ぜたものでリペ。
#少し白すぎたが、まぁいいや。
瞳はエナメルで塗ろうか思ったけど色が無くて、ふと脇を見たら友人から戴いたネオピコライン2にちょうどいい色が。おあつらえ向きに0.05だし。
そのままだとヘッド内のダボが緩いため首が短くなってしまうのでダボをゼリー瞬接で埋め。
逆にボディ側の凸ダボが太すぎるので削り。合わせてみた結果がこれ。

元の八重さんのフィギュアが(長身の設定なのに)6頭身くらいでアレだったので、ちょうどいい感じです。
実物見ると顔が白すぎ&瞳の塗りが薄いのでなんだかやっぱりアレですけど、後悔はしていない。多分。
課題はヘッドドレスがないことですな・・・何とかしたいが、ほとんど満足してるのでこのままでもいいやとも思ったり。
後は余ってしまったボディとかはどうしたものかなぁといったところ。どうしたものですかねぇ。
全く持って一から作れる技術があればこんな余ったりとかしないんだけどなぁ。

▼今回はこんなところです。

▼あ、モノもーすのレスというかなんと言うか。
モルガンの作画について「細すぎるぐらいに描いたほうが〜」とアドバイスを戴いてました。
それも盛り込んだ形でのリテイクとなりましたです。感謝。
鍵喰っちゃったセラについて、「JAFを呼んだら〜」とアドバイスを戴きましたが、知り合いの整備工場の人に見てもらっての結論ということで多分JAFでも同じかなーとか・・・。

2006年9月25日(月)
01時06分のぼやき。


モルガンリベンジ

▼そんなわけで描きなおしました。ADFX-01モルガン。
前回はデフォルメしようとして失敗したので今回はシルエットはそのまま活かす感じで描いてみました。
もう如何に前回のが嘘っぱちだったかが露見してまいっちんぐ。
なんていうか、ファミコン版美少女アクションゲーム的な嘘っぱち加減。三郎並にわかりにくい例え。
まぁまだ納得してないところもあるんですけど、目的はリアルでは無くデフォルメなのでこれでいいかなぁ、と。
前にACE5や04ネタで作ったシールと同じような仕上げに使うのが最終目的です。
余裕があれば全エース機体(ズィルバー隊やグリューン隊のような)描きたいけど、とりあえずあとはガルム隊032番機描くつもりダス。

▼麒麟ビールで恒例となりつつあるキャンペーン、「選ぼうニッポンのうまい!」の締め切りが迫ってきたので、改めて商品内容を見返してみた。
どれもうまそうだ・・・いや、うまいんだろう。それは間違いない。
だが!しかし!

調理する腕がないんだよなぁ

あと調理道具とか。
しかも一人暮らしで消費できる量じゃないよなナマモノ系。

ああ料理が出来るメイドさんがマジ欲しい(ダメ人間

とりあえず今月末が締め切りです。

▼変な夢を見た。
舞台はガキの頃の実家に似てた。
そこで奇妙な動物と格闘というかなんというか。そんな夢。
その動物、見た目はエウレカセブンのガリバーな感じ。
でもサイズがおかしい。

ナメクジサイズ。

動きも微妙にナメクジ。

でも感触は哺乳類な感じ。
そいつがのそのそと這って逃げる。
ウチはなぜかそいつを捕まえないと気がすまない。
ペットなのか珍種だから捕まえようとしたのか。
で、動きはトロイのですぐ捕まえられるんだけど、入れ物がない。
目に映る入れ物はみんな密閉式。蓋を閉めたら酸欠でダメになってしまうかもしれない。
でも蓋を開けてたら這って逃げてしまうだろう。さてどうしようどうしようと右往左往しているうちに目が覚めた。
全く持ってよくわからない夢である。
▼その右往左往に微妙なデジャヴュを感じた。
アレだ。
ドラえもんのパンドラボックスのエピソード。
忍耐力を鍛える為、「開けてはならない、開けたら恐ろしい怪物が取り憑く」というパンドラボックスを渡されたのび太。
箱はあらゆる手を使ってのび太に箱を開けさせようとする。
で、不意に部屋に飛び込んできたカブトムシを捕まえて、「箱!何か入れるもの!」と思わずパンドラボックスに手を伸ばしそうに・・・てなシーンだ。
我ながらよく覚えているもんだ。
結果的に、確かママにテストを見せなさいと言われて何処にしまったか・・・あの箱だ・・・箱を開けたら恐ろしいことが、とママに説明するものの、ものすごい形相で怒るママ。
憑かれつつも、「ママよりマシだ」とドラえもんに皮肉るのび太。というオチだったな。
そんな話をドラえもん好きの同僚(5つくらい下)としてたら盛り上がる盛り上がる。やはりドラえもんは凄いなと思ったある日の午後。

▼盛り上がったといえば、DS版FF3のOSTの話からFCのゲームミュージックについてさっき国さんと盛り上がってた。
なんか、ファミコンゲームのOST、アレンジCD持ち寄って思い入れをとことん語り合う、そんな集いもやってみたいな、と思った。
最も、ウチのファミコンのOSTはほとんど実家ですけど・・・orz
ファミコンに限らず、80〜90年代のゲームミュージック、かな。一度やってみたい。
音楽に詳しくはないけれど、ゲームミュージックに関してはかなり好きなんで。
最近は余り「語り合えるゲームミュージック」ってないのが寂しいかな・・・それほどゲームをやれてない、ってのがそもそも問題だけど。
ああ、そういやヒュムノスコンサートの3、買わないと・・・来月・・・。

2006年9月21日(木)
00時13分のぼやき。


たまにはオリジナル。

▼オリジナル、とか言いつつ、どうしても永野センセテイストが入ってしまうのは致し方ないことです・・・。
そしてそういう元の潮流があると余計にダサさが際立つ罠orz
メカデザインのテイストとしてはまず永野テイスト、次いでカトキテイストがウチの中でウェイト占めてるんで、どーも他の絵になりにくい。
まぁ、好きなんでいいんですけど。もっとゴテゴテだったりバイオ感漂うテイストが盛り込めたらなーって思うけど、何だかんだで二番煎じで面白くないからどうせ二番煎じなら今のまま突き詰めた方がいいか。
ファイル名に「Sage」とありますが、ねもさんとやってる企画のあれとは設定とか無関係に描いてます。
つっても土台的なところに、セージの設定があるんですけどね。
言うなればアレです、ガンダムで言えば「MS」というものがあって、オリジナルのMS考えてみたヨーって。
本編とはなんら関係のない。

・・・本編に関係するやつデザインしろよって声が聞こえてきましたorz

ま、コイツは巨大なランチャーぶっ放すジムスナイパー的なセージというイメージで。
左手のナイフがランチャーに突き立ててればそのままグリップに。
排気管は時折音楽を奏でたり。コンセプトがよくわからんセージですorz

▼さて、週末は実家に帰ってました。
そのため一日遅れの更新です。ご迷惑をおかけしております。
▼実家帰省の理由は祖母の一周忌でして。ちょっと時期的には早いんですけどね。
すっかり特急グセが付いてしまって、もう鈍行では帰れませんorz
楽なんですもの・・・。
そういえば、JR長野の新型お座敷車両がフリーザ様に似ているそうで。愛称募集はえらいことになりそうで結果が楽しみです。
お座敷だからこっちまでは来ないのかなー。

話が脱線しました。

お坊さんにお経を上げてもらって卒塔婆を持ってお墓まで徒歩。
実家付近は田んぼが正に金色の園。青い服で駆け回りたい感じです。
それはともかくとして、美しい黄金色に感動できる日本人でよかったなぁとかしみじみ思った。
そして蜻蛉が無数に飛び交う。
なんか不意に昔を思い出したりして、冗談抜きでここで遊びたいとか思ったりもした。
▼お墓参りの後は場所を移して会食。
その席でお坊さんより法話を戴いたのですが、このときの話は数珠の話。
ご存知の方も多いと思いますが、数珠の一般的な珠の数は108、すなわち煩悩の数であるとされています。
お坊さんの話では、「こういった法事や、観光でもお寺参りをするときには、数珠を持っていってください」ウチの地元は数珠を持っていかない人が多いそうで(==;
#もちろん宗派とかにも寄りますけども。仏教でなければ持つこともないでしょうし。
「宗派を問わず、お寺で手を合わせるときに数珠をこすることは、煩悩を磨き落とすことと、仏様にさらに徳を積んでもらう(?)ことに繋がることなので、是非に」とのこと。
そんな話を聴いて、じゃあウチも数珠を持ち歩こうかな、と。オフの日だけですがね。
で、家に帰って数珠を数えてみたら、なんと112個。あれ?
なんでだろうね、てな話を親としてたんですが、こっち来て調べてみたら、4個は四天王(持国天とかです)をあらわすのだとか。
宗派毎にどうか異なるのかまではついぞわかりませんでしたが、まぁ112個で間違いないようです。

と、そんな話を聴いてから会食だったんですが、これがまた量の多いこと多いこと。
なじみのお店でサービスなのか、もうこれでもかっつーくらい腹にたまる料理が出てくる(==;
#寿司があって伊勢エビ(?)があって肉鍋料理があってグラタンが出て刺身もあって茶碗蒸し、蕎麦が出て終わりかと思いきやとどめに御汁粉。
そしてビールはやたら飲まされる(==;
まぁ美味しかったんでいいんですけどー。
バカ正直に喰わずに持ち帰ればよかった。大体の人は持ち帰りありきで来てるんで片づけが凄まじいことに(=w=;;
#まぁ田舎ならではですな。
▼そんなわけで一周忌も無事終了。
親父も少し肩の荷が下りたようで安気してました。
じっくり身体休めて欲しいなぁとか思ったり。
▼で、その会食からみでまた色々言われたんですが、それはまた別の機会で・・・。
▼でで、週末のアニメをHDDレコの予約に任せてたんですが、よく確認しなかったせいか、うたわれるもの24話が砂嵐に・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ショックでうたわれラジオもまだ聴けてません。
誰か撮ってる人いたらみせてくりー。

▼鍵を飲み込んだセラは、鍵穴を一旦壊さないと鍵が取れないという話を今頃聞かされた。
ついでに色々「ンなこと今言われても・・・」的な事実を聞かされたけど、まぁそれはまた別の機会で・・・。

▼実家から戻ってきて電車降りたら駅前の吉野家が行列でした。
やっぱここでも行列になるんだなぁとか思ってスルー。
そういや、親父は一度も吉野家の牛丼というモノを喰ったことがないらしい。
まぁ、牛丼屋と蕎麦屋が並んでたら蕎麦屋に入る人だからなぁ・・・。
そのおかげで、よく親父についてったウチも大学まで牛丼の味を知らず、まぁ逆に言えばそれまでいい思いしてたわけですが・・・w

▼短いながらも色々とよく話をしてきた実家帰省だったかな、と思いますた。さて、今回はここまで。
そういや、久々に笑点見たよ。歌丸さん司会でもそれはそれで面白いねぇ。
でも楽さんの回答で「あたしゃ馬面の方が好きなんですよ〜」と答えたときは笑いながら心の中でほろりときた。

2006年9月19日(火)
01時32分のぼやき。


ズレ百

▼ダブった百式にorzしてたら某氏に

金色にリペすれば?

とかPCエンジンっぽい天の声を授かったので実行してみた。


だいぶ印象変わりますな・・・。
まぁはみ出しは気にしない方向で。


あと肩の百印ですが、アフォなところにゲート痕があったもんで定位置に描けず、少し下にずらしてます。

▼疲れたので寝ます。もうタイトルとかやる気出なさ過ぎ・・・。

2006年9月14日(木)
01時32分のぼやき。


テレビにタックルしてる国

▼5年目の9.11。
自衛隊も撤収してニュースも話題にしなくなりかけ、なんと無しに生きていると5年も月日が経ってしまった事に愕然とする。
そして突然にあの日の映像が流される。

その悲劇を忘れるな

と言わんばかりに、あの映像を流す。
人の姿こそ映っていないが、あの瞬間に大勢の人間がまさにその場所でなくなっているのだ。
こんなむごい仕打ちがあるだろうか。もう既に忘れようとしても脳裏から離れない絵を、さらにインプリントさせようとする。
二度と公共の放送の場で流すべきでない映像だと思う。

とは言え、やはり記憶は曖昧となり薄れていくのが人間。
映像と言う記録により、確かに忘れてはならない事実を思い出して今生きていることの意味を再確認することは大事だけども。
うん、やっぱり普通のテレビのニュースとかで流すのはやめましょうよ。
ウチはそう思う。

▼デジタル化が進んだ今でも、貴重な文書の記録はマイクロフィルムが最重要だと言う。
貴重度では
原本>>マイクロフィルム>>デジタルデータ
となるらしい。
マイクロフィルムなんてちょっと前のスパイ映画の時代で終焉したかと思っていたけれど、今も現役。
そして未来でもおそらく現役であるらしい。
それだけ、デジタルデータは便利ではあるが危ういものであると言うことだそうだ。
勉学の資料として、ネットで配信するには便利ではあるが、いくらでも改竄が可能であるし、結局のところ、外部に触れないように、となると外部メディアに記録する必要があるし、何らかのきっかけでOSが大きく変わってしまったらデータが読めなくなることもある。
そんな話を聴いてなぜか非常に感動した。

自分の作品にもしそんな話があったらぜひマイクロフィルムに登場願おう。

▼冒頭の話からすればおかしな流れだが、今回の絵はACEZEROの架空戦闘機、ADFX-01モルガン。無性に描きたくなったので。

・・・ええわかってます。ホントのモルガンはもっと機種が細くて長いんです。
飛行機描くのは苦手なんです。つーかメカ全般ヘタなんですけどね!
#シンメトリなものってどうしてこんなに描きづらいんだろ・・・ぶつぶつ。
#今回は線画手抜きして左半分から反転コピーしました(==;

まぁ今日のところはこんな感じでー。
ああ、今日は眠くて仕方がない。

2006年9月11日(月)
01時17分のぼやき。


やんまーに

▼何の脈絡もなくマドラックス。
突然思い出しては脳裏から離れないのがヤンマーニ。
思い出したきっかけが作りすぎて夕飯で続いたパスタ。
パスタといえばマドラックス。な連想ゲーム。
露出を無駄にあげてますしポーズも変ですが、ヤンマーニですから。オサレポーズよりはマシです(ぇ

▼たまにアク解を眺めたりするんですが、検索ワードの多彩さに驚かされますね。
つーかそんな単語一言も発してませんよみたいな検索ワードで来てる方が居られる。
「い、一体どうやって・・・ッ!
「むぅ・・・ッ、ま、まさかアレは・・・アレを体現できるヤツが居ろうとは・・・
「し、知っているのか雷電?!

ウチは知らない。
しかしまぁ、全くもって的外れな検索ワードはともかく、微妙なワードには「無いなら実現すれ」という無言のプレッシャーを感じる(=w=;
尤も期待はされてないだろうが。
まぁ、描けそうなものは描いてみたい。いずれ。

▼持ってないハード「PSP」の作品だったから全然ノーマークだったんですけど、エースコンバットXのトレーラーが公開されてましたね。
ワイド画面というのはこういうゲームだと惹かれますなぁ・・・リッジレーサーズ2もそろそろでしたっけ?
ワイドテレビなんて手に入らんからこそPSPでだけ楽しめそうな気もするけどそのハードすら買えないのは悲しいorz
▼それはさておき、そのトレーラーから見ると、フレスベルグ級?空中要塞が今度も出そうですね。しかも光学迷彩っぽい。
航空機に光学迷彩ってどれほどの効果があるのか知れませんけど。
同時に強力なジャミング発していたらそれはそれで強力かな?
ぶっちゃけ「Zero」のフレスベルグは見掛け倒し(強力だったのは直前のスパーダ隊)でしたので・・・「5」でアークバードがやたら粘ったような、粘りが足りなかった。
まだ堕ちないのかよ!みたいな。
この空中要塞にはそういう粘りがあるといいなぁ。
主役機はF/A-22ラプターでしょうかね。「04」以降、エースコンバットの世界(厳密には3以前も同じ世界のようですが)で伝説的な兵士として定着した「メビウス1」と同じ機体ですな。
繋がりはあるのでしょうかねぇ。
繋がりというか、デモ演出が「04」と同じ2Dイラストなるようですな。このジャーナリストが「04」の少年だったりしたらまた面白かも。
▼時代設定的には「04」〜「5」以降の話?
オフィシャルで既にオリジナル機体として3の「コフィンシステム」が採用された機体(時代的にはまだ定着していないもの、らしい)も出てくるようなので。
そうするとADF-01ファルケンがある程度完成してる時代なわけで、その程度かなーと。予想してみる。
中には2の最強機体なんかも出てくるみたいですな。トレーラーで隠し要素ネタバレしすぎだよ・・・。
▼そんなわけで気になることは気になる、ACECOMBATシリーズ最新作の話でした。
参考:
エースコンバットX 公式サイト

▼RO道中記。SSはなし。
キャラ保存の為(==;)課金したついでにソロ活動。
とりあえずかぴさんにオススメしてもらった歴史学者クエストをこなしてみた。
それなりに楽しめて結構EXPもらえましたー。ソロだととことんメンドイですけども。
また少し間を置いて流離ってみようか思ったり。気が乗らないとダメですがねぇ。

▼それではまた次回。

2006年9月7日(木)
03時23分のぼやき。


・・・その方が面白いだろう?

▼なんか来週か再来週には仮ボディか何かに換装されちゃいそうなので今のうちに首だけメイたん。
多分誰も描かないであろう不憫な娘です(ぇ
とりあえず暴力表現も二話以降は押さえられてきているんでホッとしながら観てます。まーそれでも血は流れてますが。
でも如何せん、何かぎこちない気がするんですよね・・・演出とか間とか。
「その掛け合いは間髪入れず、重ねるようにツッコミ!」
そのほうがテンポいいのに!とか指示入れたくなること多数。変な意味でストレスがたまるアニメだw
作画レベルは高いまま維持してるけどどうにもその演出の間が気になる。
個人的にはメイの立ち位置って好みなんで、ギルドに戻ってもしばらく今のまんまで皮肉を述べる役どころで居てもらいたい。
そんな願いを込めた絵(ぉ
▼冬コミでは12姉妹勢ぞろいとかないかなー10〜12月がリアルを追求すると難しいかw
まー二人は寝てるってことで10人でも揃ったところを観てみたいなー。

▼今日はちと仲間内で企画が上がってるTRPGのキャラのメイクでもしようか思ったけど、豪快に忘れてた。
気が付いたら別のことに没頭してて、時間がなくなってました・・・とほほ。

▼その没頭してたもの。補給物資ついでに。

違った。

カナタぼんに買ってきてもらったHGフリーダムをようやく作りました。
まぁ組んだの自体は前の休みだったんですが、あまりにも無塗装が

だったので、折角なのでオレ設定カラーで。
相変わらず下手なんで寄って見てはいけません。

基本的には胸のところの濃いカラーをX-18(タミヤ準拠)に、シールドなどの赤いところをX-12に、その他、塗り分けが必要な部分の白いところをXF-16。
レールガンはX-10。他は塗ってないor設定まんまです。
写真はないですが、フリーダムはたまたま黄色いカメラアイなんで、X-12(ゴールドリーフ)で塗ってみたら、ちょっと内部構造が透けてるように見えてちょっとした発見。
#よく、劇中で弩アップになったときなんかに見えるカメラ内部のモールドです。

あ、忘れてた。ウィングの青いところをXF-16にしてます。
もっさり感は消えてシャープな感じになった気がしてますがどうでしょ?
あと、いい加減ハセガワスタンド買わないとなぁと思った。
▼バンダイ「ガンダムアダプト」より

メタス。
もうこれの何処がメタスなんだっつーくらいのアレンジ。

「アダプト」は工業製品的アプローチをかけた商品ということですが、何つーか正に作業機械。
こんな作業機械欲しいな。作業機械、って言ってたらなんとなくレイバーに見えなくもないとか思ったりもした。

ガンダムの固定ポーズモノは角度を選ぶことが多いんで敬遠してたんですが、このメタスは何処から見てもカッコイイ。


なんか採算取れてなさそうなくらい気合の入った出来なんですが、これがもし維持できて次が出るのなら、リックディアスとかメッサーラを観てみたいです。
▼バンダイ

MGボール シャークマウス仕様。
シャークマウス仕様ですが思いっきり無視してスカル小隊ロイ・フォッカー機仕様を気取ってみますた。
誕生日プレゼントに戴いた代物ですが、容赦なく原形を失わせるのがTATクヲリティ。

塗装が下手なのもTATクヲリティorz

シャークマウス仕様、単なるシールが付いてるだけかと思ったら、よく観たらバーの取り付けとかが異なったりしてました。微々たる差ですが。

そんなわけでボールでした。組み立て自体は非常に簡単、コンパクトに纏まるのでちょっとした暇つぶしorコンテスト的には面白い代物だと思います。
ああ、やっと写真載せれたよw

▼さてさて、ではまた次回ー。

2006年9月4日(月)
02時32分のぼやき。



戻りまつ。