過去のボヤキ -Mar.2008-

ガイモンとサー・ファンクル

▼いや、なんか「サ」と「ガ」を入れ替えただけでなんとなくラノベのタイトルっぽくなりませんか?とか。
ガイモンって言うなんか幻想種ッぽいものとファンクル博士の奇妙な物語。なりませんか、左様ですか。

▼小説の話。
今月は武装司書の7、8巻と魔界都市ブルースの妖婚宮を読みました。

魔界都市は相変わらずですなぁ。ファンとしては安心して読める。
せつらはせつらだし、メフィストはメフィスト。<新宿>は<新宿>。
新宿が生活圏になってから、「<>」付の地名をより想像しやすくなったというか。それでも想像を超える<新宿>なのですが。
#世界観の設定上、「旧新宿区のみを襲った<魔震>以降は地名は<>付で表記される」んです。
せつらとメフィストが本気を出したらほんの数ページで話が終わる。実に<いつもどおり>。いいんです、それを読みたくて読むんですから。
小畑イラストは好きですけど、個人的にはやっぱり末弥イラストで読みたいなぁ。

武装司書は、風邪で寝込んでたこともあってザーッと読んじゃいました。展開が速い内容だったのもありますけど。
終章の獣は今日読み終え。読者も登場人物も生殺し状態。次どうすんのさ。この状態で続きなんてあるのかよー。
その全く想像がつかない続きが読みたくて仕方がない。
おそらく次はハミュッツについて語られるのかな?「天国」や武装司書のカラクリについてあらかた語られて、この中で残っている謎はやはりハミュッツが何者であるか、という点でしょうし。
つーかハミ、14歳から既にマットアラストに気に入られるほどデカかったのか。なんてこった。

ストックの本もなくなってしまったのでまた次を探さねば。
いい加減Fate/Zeroに手を出すか、トリックスターズか・・・あ、ユニコーン読んどくか。
・・・絶対限定版売れ残るって踏んでたのに・・・あっさり無くなるなんてな・・・。

▼ようやくシェリルのCD手に入れたー。
通販で注文したのが先週末のお出かけの前で、まぁ、わかっちゃいたけど今日まで受け取れるタイミングがなくって。
一緒にPE'Zの「スズ虫」も購入。ふとしたことで、「ダメな人の前を〜」のテーマ曲、「情熱の行方」が聴きたくなりまして。こういう音楽好きなんですよ。

ここのところ、ゲームとか買わなくなった代わりに小説やらCDやら買いすぎな気がする・・・もちろん、普段からたくさん買ってる人にはかないませんけど、ウチ基準だと相当ペース速いですわ。
アニメの主題歌でシングルCD買ったのも久しぶりだなー。前に買ったの、なんだろ?ZOEのDolores,i(のED曲)かロードスかそれ以来かな。
あ、あずまんがのEDも買ったか。って、なんかアーティストで選んでるなw
まぁそんなモンだろう。

▼さて、先週末のお話です。
もう何年かぶりの、家族旅行でした。
30過ぎの一人身の息子を連れ歩くというのも、なんだか申し訳ない想いをさせてるなぁとか思ってしまったりもするんですが。
小さいころからどこかに行くとなるとひょこひょこ着いてったもんで、今更違和感あんまり感じなくなってるのかもしれない、お互い(==;
#可能であれば、あらゆる意味で可能であれば、一人身でなくなってからも、両親とは旅行行きたいな、と思ってるし。

旅行といっても、いろいろ諸事情重なって近場じゃないと無理、ということで、いくつかの候補の中から、ウチがまだ行ったことがない日光をチョイス。
両親は何度か来ているようだけど、まぁメンツも歳も変われば印象も違うだろうと。


日光へは今は新宿からスペーシアが便利。
ウチ個人なら池袋からでも乗れるんですが、中央線で上京してくる両親と合流なのであえて新宿で。
乗ってしまえば下今市までは直行なので楽々です。
#日光まで行くならそこで東武日光行きに乗り換えて二駅です。鬼怒川行くならそのまま乗ってればOK。


大雨が心配されていたんですが、今回はギリギリ、行動時間中には雨には降られずに済みました。僥倖僥倖。
今回は変則日程で、二日目に予定していた定期観光に着いて行けば全て周れるのですが、お昼には帰路に着かないといけない日程だったため、定期観光の後半、東照宮を一日目に行くことに。


両親は何度か来ている、と入っても常にガイド付の団体さんコースだったので、普通の東照宮の周り方がわからないという困った事態にいきなり陥りましたが(苦笑)、まぁ、それでも適当に周れちゃうのが手馴れたところなのかなぁ。
上人像を拝んでから拝観チケットを購入し、逍遥園を巡る。





二社一寺のひとつ、輪王寺。一部改修中でしたが、ご本尊は参拝可能でした。
辰、巳年生まれは普賢菩薩が守り本尊だそうです。

護摩堂


東照宮へ。修学旅行生と観光客で歩きづらいことこの上ない(==;
そして、手水舎で清めてたらはぐれた(==;

上神庫の像

陽明門

ほどなくして合流できました。
眠り猫、奥宮、本地堂の鳴き龍と巡る。

眠り猫(坂下門)

奥宮までの長い坂道(を、見下ろす)

奥宮拝殿

本地堂

鳴き龍は話に聞いただけというか、ウルトラシオシオハイミナール、つまりシティボーイズのコントのアレしか知らなかったもので、音が全然違うことにややショック(ぇ
でも拍子木の音があんな鈴の音のようになるのは感動した。


二荒山神社へ続く道。二荒山神社は時間もなかったのでぐるっと回るだけでした。

夫婦杉

拝殿

・・・?!

さて、そんなわけで一日目の主な日程は終了。
東武日光から下今市まで一度戻り、そこから鬼怒川温泉です。ところがこれの繋ぎがなかなか良くなくてですね。
大した駅数でも距離でもないのですが小一時間かかった気がします・・・。
時間つぶしに入った喫茶店のコーヒーは美味しかった。

そんなわけで鬼怒川。
温泉は結局露天風呂には入らなかったなぁとか飯が多すぎたとか風呂から戻ったら中にいるはずの人がいなくて締め出し食らったとか、それはまた別のお話。
二日目は次回に持ち越しさせていただきます。

ちょっと飛ばして後日談ですが、帰路の食事の際、かつて行った旅行の時期について、ウチがかなりあいまいな記憶しかなくてなんだか申し訳なくて、未整理の写真を整理してみたのです。
そしたら、デジカメ買う前の写真がごろごろ出てくるわ。
一回の旅行で36枚撮フィルムを5,6本平気で使ってるんですよね。
それに比べて、今回撮った写真は50枚行ってない。
まぁ、撮り直しが利くし、狙った絵が大体撮れるから、失敗ばかりしてた以前と比べて減ってるのは当たり前ですが、それでも随分撮る枚数が減ってしまったなぁ、とちょっとガッカリもしてみた。
枚数的には、36枚撮りなら10本くらい持ち歩いてるくらい撮れるのに。ナニを遠慮しているんだろう。次はもっとバカスカ撮り捲りたい、なんて思った。
時に、その旅行の時期なんだけど、うちも親も思ってた以上に前のことだったようです。それでも、ウチよりよく覚えている。
そんな両親にとても感謝しています。ミスチルの「あんまり覚えてないや」を口ずさむと泣いてしまいそうになる、そんな一端です。

▼ヴィレッタ先生のつもりだったけど心変わり。
の、割に完成させる気力ゼロで中途半端。
この手のラフだったり未完成だった絵、まとめてちゃんと仕上げて一冊の本にしたいなぁとか思ってたんで、最近の絵はこういう段階で載せちゃうことが多かったんですけど、だんだんその企画も立ち消え気味で、どうやってそれ回収しようか悩みどころです(==;
レギュラー本のスケジュールもやや押し始めてるのにそんな本なんて・・・いや真っ先に作りたいんですけどね!

ちなみに絵はEXECwithMETHODをイメージしてはいますが、ルカしか描けてないからただのEXECか他の詩っぽ。


2008年5月29日(木)/03時14分のぼやき。

急ぐべからず

▼ギアス。
あのコスプレ衣装いつの間に用意したんだろう・・・。
っつーかアレあのあとどうするんだろう、まさか今後も民族衣装として定着させる気じゃあるまいな。

絵はネタとしては今更なんだけど。最初はなんとなく何か描いてたら顔がルル山になって、それだけだと詰まらんからC.C.でも描くか思って、そういや3すくみだよなとか思ったのが運の尽きで疲れた。
次はいい加減ヴィレッタ先生描きたいぜ。覚えてたらだが。

▼マクロス。
シェリル体張りすぎwww
ガニ股で卵ぶっかけとかはいてないで空飛ぶとかいろいろ全てがアリエナスwww
シェリル好きだわー。好きすぎ。

▼我慢しようと思ってたんだけど実物見たらダメだった。

そんなわけで今頃ゲットです。
各所で絶賛されてますが、ホントすごいねこれは・・・比較とかかわいそうで出来ません(ぇ

▼あの霧の中には何かいる!!


ウソです。やや罰当たりなので謝っておきます。失礼いたしました。
とまぁ、写真のような場所に週末はお出かけだったのですが、もう疲労限界なので今回はここまで。


2008年5月26日(月)/01時56分のぼやき。

翡翠の騎士

「行きなよ、ビックバイパー。
露払いは私の役目だ。あんたは先に進むだけでいい」


▼何気に好きなんですよ、外伝のジェイドナイト。
ひたっすらに単体だと使えない機体なんですけどね。
それもそのはず、ビックバイパーの補助のために作られた機体。
その能力はビックバイパーと伴にあるとき初めて発揮される。

一人用でしか遊んだことのないウチにはとうとうわかりませんでしたが( ´д`)


外伝機体を全部擬人化とかしようか思ったんだけど、ビックバイパー以外、機首が割れてないんですよね・・・二つの機首を足に持っていく発想から抜け出せないヘタレなので妙に難しい。
オトメディウスみたいな解釈は嫌いじゃないけど認めたくないというかあのセンスはちと真似できないので独自路線。

そんな気分です。


▼ちと部屋が、黒い侵略者に犯されつつあります。

《メーデー!メーデー!!小型の熱源反応多数!補足仕切れません!》
《・・・かくなる上は・・・全機戦闘空域より離脱!
 ”地雷”と”ガス”で対処する!》
《艦長!ダメです!弾薬がありません!》
《な、なんだっtt》
《ああっ!ジャン=ルイがやられた!!》

えっとこうしている今にも視界の脇にすげー小さい黒くて白い線が入ってるアレが入ってきたりして気が休まりません。
明日なんとしてもバルサンとコンバットを調達してこなければ・・・ッ!

《作戦決行は明後日マルハチマルマル!オーバー!》


えーと週末小旅行の予定なのでバルサンとか仕掛けるだけ仕掛けて逃避しようかと思います。もうイヤだ。


そんなわけで日曜はまた更新できないかもです。


2008年5月23日(金)/00時35分のぼやき。

あんこの蓄えは十分か?

▼いつかちゃんと描きたい思ってたんですけどねぇ。
ラフに色塗って力尽き、ですわ。
元ネタは知る人ぞ知る、レリクスあんこ供養祭暗黒要塞。
ウチはPC版をやったことがないので、ウチにとって「レリクス」というとFCディスク版ということになるわけです。

どんなゲームかですって?
詳しくは調べてもらうとしてかいつまむと。
主人公は最初身体を失っているので、仮の身体として、画面右下の赤い剣を持った戦士に乗り移り、敵の要塞を攻略していくわけですが、途中、ライバルのような強さを持った戦士を倒すことでその肉体に乗り移り、自身の身体として操作できる、というパワーアップ(?)システムで。
素手のファイター、上級剣士のソードマン、マジシャン、ガンナーというボディのほかに、本来の肉体である「聖なる戦士」(という名前はFC版のみのよーですが)のボディがあり、最終的にその肉体を取り戻してラスボスに挑むわけです。

ということでアクションゲームということはわかっていただけたでしょうか。
特殊なのは、歩いていると何の変哲もない通路でロードしたり、上下方向に画面をスクロールさせるとロードしたり、壁の向こう側の敵の姿を表示するためだけにロードしたり、と、とんでもないゲームなのであります。
ちなみに、FCのディスクのロードは、一回で10秒近くかかります。

語り始めれば止まらないのですが。まぁいろんな意味で思い出深い作品なんですよ。
よくこんなんクリアできたな、とか思います。
#ラスボスを文字通り飛び越えて戦わずしてクリアしてしまい、その光景に信じられずエンディングの内容を殆ど覚えてない、というのも今では良い思い出。
世界観とゆーか、いろんなタイプの戦士、乗り移りとか、そういうのが気に入ってて、いつかオマージュ的な話を作れればいいなーとか思っているんですけどねぇ。なかなか。

さて、何でこんなん今頃描いたかというと、いわゆる調べモノの罠、というやつにはまりましてね。

今日コードギアスかぁ→そういやガウェインってどういう人物だっけ→円卓の騎士で検索→なんか一通り眺めた一番下に「関連項目 伝説のオウガバトル」→オウガバトルを眺める→ラウニィーと♂オピが結婚するENDとか書いてある→マジかよ→別のオウガの用語サイトを閲覧→また一通り見てしまう→ボツの話に「レリクスソード」→効果は相手の肉体に乗り移る→あーレリクスだなぁ→レリクスを調べ始める→今に至る
もうやめて!TATの脳みそは限界よ!


罠って怖いですよねぇ。
いしゆみの矢だったらいいやとか思って開けようとしたら間違えてメイジが開けちゃって即死とかさ。
* おおっと!テレポーター *

▼マクロス。
2Dパートが動きが奇妙だったけど燃える回でしたなー!
持ってっけーはホント名曲だ。早くCD欲しいよー。
そしてほんとにシェリルが可愛い・・・。

そういや、ホビーショーの写真をちらちら見たんですけど、バンダイが久々にバルキリープラモ出してくれますね。
ディテールやらの完成度はハセガワ最強なんですが、完全変形の巧みさはやまとの独壇場でしたが、やっぱり手軽にバルキリーを変形させて遊びたいんですよね。
そういう意味でバンダイのVF-25は楽しみにしています。

▼ギアス。
ルルの逃避はもう一週くらい引きずるかと思ったんだけどなぁ。相変わらず駆け足展開は止まらない。
まぁ、良い意味で駆け足だからいいんだけどねー。

来週はヴィレッタ先生また頑張っちゃいますの巻(ぇ
オレンジはまだですかー。

▼GT4Photo。




今日はセリカで。


2008年5月19日(月)/01時22分のぼやき。

五里霧中

▼ええと先日の日曜も寝込んでました。もうさっぱり治りませんね。
喉の痛みだけが残っていて、それが咳を引き起こし、さらに頭痛までしてきて、気が付けばまただるく・・・そんな感じで土日がフラフラ。
月曜、もう思い立って、何年かぶりに”風邪の治療のため”に病院に。風邪のために病院行ったの、多分一人暮らし始めて片手であまるくらい・・・つーかここ10年は記憶に無いな。
そんなこんなで、ごくごく近所に呼吸器系診てくれるとこがあったので仕事前に行ってみたわけです。
#タウンページ、結構役に立ちますねぇ。
なんか面白い診察室でした。先生・患者ともによく見える大型の液晶ディスプレイをはさんで、それに逐次入力しながら(一太郎だった)内容を説明しつつ進行。
「よく使う言葉」からおもむろにコピペしたのは薬のリストで、必要に応じてそこから取捨選択していくという、その一連の作業思わず吹いたりしてたわけですが。
団地がすぐそばなので、患者は子供やお年寄りが多く、こういう説明をしっかりしてくれるのがやっぱり求められてるんだろうなぁ、とか感心しつつ診察を受けたわけです。

んで薬貰ったんですけど。
なーんか、思ったより効き目が薄いような・・・「体でかいんだから少し多めに呑まないとダメなんじゃん?」言われるんですけどね方々から。
でもそれだったら医者から一言あってもいいよなー・・・?
今度またかかるときがきたら聞いてみようか・・・。

▼さて。映画を観てきました久々に。
「ミスト the MIST」
原作は読んだこと無いんですけど。某映画批評やらなにやら読んでたら無性に観たくなったので行ってきました。
公開されて間もないのと、売り文句のラスト15分、まぁこれがある意味確かに衝撃的だったので多くは書けないんですけど。

観る人の境遇によって受ける印象はガラッと様変わりしそうですね。
舞台は田舎町のスーパーマーケット、集った人物は数人の例外を除き皆顔見知りの”ご近所さん”。
観る前は10数人位かと思ってたんですが、結構な人数が閉じ込められる。
その顔ぶれは殆ど村の縮図であり、広く観れば世界の縮図。100人の村人、でしたっけ?あんな感じ。
同じ町の住人とはいえ完全に隔離された世界では別の考えを持った人間。ゆえに対立し、同じ思想で徒党を組み、別の思想と対立する。
さて自分をその登場人物の一人に置いたとき、自分はどう動くだろうか・・・ちょっとそんなことを考えさせられたりもした。
多分、棒っきれを握りながら、部屋の隅でガタガタ震えて命乞いをする準備をするだけのモブだろうなぁ、とか思ったりもする。
口では神様とか叫びながら、都合のいいときの神頼みであろう。

まぁそれはあくまでウチがなんか無理矢理紡いだネタバレに当たり障りの無い感想なので。
ちょっとネタバレ含む感想をば。

・ばあちゃんが強ぇ
何度かおばあちゃんにはGJ!と賛辞を送りたくなったわ。
・人の顔はよく覚えろ
ラスト15分、の衝撃のひとつが、冒頭に登場したある人物の後半の再登場の仕方、とのことだったが、この辺り、全く台詞とか回想とか無いので、顔を覚えていなかったウチはその人物だと気付きませんでしたorz
それを知っていたら、確かにとんでもない衝撃だったわ。
・オチ
当初の予想として、仏陀の掌状態なのかな、と思ってました。結局何をしても逃れることは出来ない。
あのような隔離空間でいがみ合っていたことがまるでちっぽけのようなことで、外はそれ以上の災厄であった、みたいなラストの絵を創造していました。
それは当たらずも遠からず・・・だったのかな。最終的な主人公の決断ですら、弄ばれていたかのよう。
それもあったり、上記の人物の登場もあったり、確かに衝撃的でありました。この救われないまま、確かに物語がすっぱり閉ざされてしまうことも衝撃。
あと多分、一神教の教えに理解の深い人にはまた別の衝撃があるんでしょうね。
ウチは典型的な日本人、仏教神道が根底に流れつつ信仰心はそれほど強いともいえない人ですが、危ないおばちゃんの台詞にはいろいろ考えさせられましたので。

結論から言うと。エンターテイメント性を期待して観にいくとやや肩透かしかも。
映像に関してはかなり良いと思います。物語りも駆け足でもなく丁寧に描かれているので。小難しい謎も無いので終盤まで(良い意味で)スーッと見ていけると思います。
ただ、やはりラストが、エンターテイメントとしてみるとちょっとキビシイ感覚なんですよね。
ちょっとだけ、ラストに覚悟してから観に行かれた方がいいかと。
#大げさかもしれません。まぁ、普段映画を殆ど観にいかない人のたまの感想文なので勘弁してやってください。

だが、しかし、

劇中人物の妄想とはいえ、聖書の審判の日に登場するモノたちにまでなぞらえられたものまで、人間の手により駆逐できる、というこのラストこそ、人間の傲慢さそのものではないか、

と思うのはウチだけだろうか。

▼その映画を観るために、池袋まで出たんですけど、池袋出たんだから映画のあとはなんか買おうかなぁ思ってたんですが。
池袋ついた頃になって財布忘れたことに気付いたサザエさん。もといウチ。
映画を見る分だけは、定期入れに仕込んどいた非常用で何とかなりますが、さすがに買い物はやめよう、ってことで映画観たら直帰・・・。うう、むなしい。
最近忘れ物が多くていけません。

▼マクロスー。
シェリルのシングルCD、この回の放送にあわせてたんだろうなー・・・どう見たってアルト姫に死亡フラグ立ちまくりなんだけど、そこは主人公だし。その分ゾクゾク来るようなイカス演出にしびれましたわ。
つーか、今のところシェリルが大いに有利なんだけど、ランカはどう巻き返すんだろう。まだ先の話にはなりそうだけど。
▼続いてギアス。
ち、ロロが割り込んで修羅場、じゃ無かったか(当たり前
まーでもロロのギアスで助かった、ということで半分は合ってたな(ぉ
つーかルルのヘタレッぷりに歯止めがかからないんですが、立ち直るすべはあるのかこれ?

▼懲りずにGT4フォト。





何気にエボはドリフトセッティングがしやすい気がします。
早く走るためではなく、あくまでそれっぽく見せるための、ですが。
N3タイヤ、アンダー側ASMをほぼ最大、ブレーキバランス後輪強め、重量コントロールでフロントをやや重く。
ドリフトセッティングすると普通の車はピーキー過ぎてまともに走れなくなりますが、エボは案外まともに走れますので。

まぁ、厳密に見られちゃうと、ドリフトとは呼べない走りですけどね・・・。静止画だから通用するというか(=w=;

▼さて、前回のラストに載せた問題ですが。

正解者・・・0名!








・・・回答者も0名でしたが何か・・・。

よって正解発表は無しだ。

▼最後にモもレ。
> デルフィニウム



( ゚д゚)・・・?


(゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚) ・・・ああ!
これ、実は回答だったんだな!
そうか、あの黒いボックスの元がデルフィニウム、と!そう言いたい訳だ!わかります!
そうかそうか・・・

・・・不正解ー!っつーかバカかーっ!ンなはずがあるかーッ!!!!

そうですともこれが回答のはずはありません・・・。
と、なると、だ。
デルフィニウムについて何かモノもーしたいことがあったんだろう・・・それがなんであったのかは・・・全ての謎が解き明かされるには、まだ多くの時間を必要としたのだった・・・。

続く。

続かない?







#貴重なコメントで遊んですいませぬ。


2008年5月15日(木)/02時05分のぼやき。

譲治ワシントン

▼前回、
> それではまた来週・・・次の日曜はちょいとまたお出かけ更新できないかもしれません(==;
こう書いて案の定日曜お休みしましたが、お出かけどころか家で寝てました。風邪で。

木曜の夕方辺りから、やや頭痛がするなー思ってたんですが、帰り道から徐々にダルさや肩の凝りを伴ってきて。
葛根湯を呑んだんですけど翌朝はもうぐらぐらで。
急に休むことだけはしない、と決めているので、普段買う薬より高いのを(高けりゃいいって物でもないことはわかってますが)買って呑む。
少し効いた気がしたので仕事。帰りはフラフラ。土曜は休んでいいといわれてたけど、いろいろ葛藤して少し楽になってたので出勤。
ややフラフラしつつ何とか乗り切って日曜。
どうも頭痛が残るので一日寝てました。そんなこんなの唯一の休日。

え?GWってジョージワシントンでしょ?なんですか連休って。要ハサミだ。51。

▼寝ながらやることがないので読んでなかった本とかアニメを貪ってたのですが。
やっぱジョージだよ。ジョージ。
ジョージの声というとアーカードと言峰とギロロが木曜洋画劇場で番宣CMでヴァンダフォー、みたいな感じです。
ヴァンダフォー言ってるのは違う人だけどな。それくらい結構重要って事で。

▼マクロスF。シェリルかわいいよシェリル。
思いっきり修羅場フラグ立っちまったけどな。
そう評価してしまうには早いかもしれないけど、ウチにとって理想のツンデレ風味。
ツンデレで一応社交的に大人っぽい性格、というのがねー。大好物なんですよ。
・・・??いやなんか思い返すとツンデレとはちと違うか?
#ウチのツンデレの定義としては→普段は特別視して欲しくない(からツンツンしてて)、でも1:1の時は特別視して欲しい(からデレデレする)という感じ。それ以上でも以下でもなく。
まぁいいや。まぁこんな感じが好きなんですよ。もう。
願わくば、このテイストが最後まで(良い意味で)失われませんように。

ランカの歌にはどんな力があるんでしょうねぇ・・・なんかルカのハーテシエルみたいに周りがどんどん同調していくのはなんかやっぱりいいなぁ。
歌を集めたCDが早く出ないか待ち遠しいです。OSTは6月?遠いなー。

▼ギアス。なにこのサービス回。
ヴィレッタ先生がんばりすぎです。これが深夜放送だったとしたらどうなっていたことか。誰も観てねぇからってやりすぎだ(褒めてる

あのままピザとして焼かれてたらC.C.としては本望だったんだろうか。わかりません。
つーかトマトまみれのまんまルルに耳打ち、ルルが「トマトくさっ」とか言って逃げるNGシーンとか無いものか。ないよな。

さて、案外早くナナリー登場。腹黒さだけで鬼畜スザクを超えられるのか。
全くもって次から次へとピンチの連続。マゾとしか言いようが無い。
口八丁手八丁でロロは手駒にできたけど、スザクにはもうその手は効かないしなーギアスももう効かないしーあれ?次回で終わりっぽくね?(ぉ
まぁロロ辺りが乱入してきて「兄さんは僕のものだ!」とかのたまう展開のシノザワ教授に1000点。

▼アニメの話題ついでにブラスレイターとカリオストロ観たとき感じた話をば。これは今日の話で。
ブラスレイターには実在のものをモチーフとしたクルマやバイクが登場するんですけど・・・「近未来のドイツ」(という設定)で二世代くらい前のエスティマとか初代アコードユーロRとか出てくるのってどうよ(ぇ
現行車両だと何かと問題あるんでしょうけどねぇ。ゲルトのガレージにカタナがあるとか、それはそれでいいんですけど。趣味のものはそれで。
でも一般車両でーってのがどうにも。この辺り、もうちょっとこだわって欲しかったな。
主人公(ゴメンこの人主人公だと思ってなかった。ゲルトだと思ってたよ)のバイクが「四菱製」と言ってるとこからメーカーは全て架空のものとされてると思いますけどね。
#メーカー名を架空にする手法として三菱→四菱ってのはよくあるけど、バイクメーカーにまでされるとは思わんかったな。むしろ重工業のほうがかかわってると見るべきか?

さて。それで今日全く偶然同じタイミングでカリオストロを見たわけですが。
台詞などは出てこなくても誰もが認めるフィアット500にシトロエン2CV。監督や大塚さんがクルマ好きってこともあってその描写が実にリアルで、最近のCGアニメなんかよりずっと生き生きと(誇張も確かにあるが)、「クルマとしての魅力」を実に上手く表現していると思う。
クルマは主役ではないけど準主役、カリオストロで浮かぶ名シーンの何割かってクルマ絡みでは?と思うくらいクルマがしっかり描かれているなぁ、と思うのですよ。

そう思うと、CGとしてもはやモブのように描かれてしまう最近のアニメの車はもはやアニメを見る人にクルマの魅力を伝え切れてないんだろうなぁ、と思う。
主役のバイクとかはオリジナルで確かにカッコいいけど、現実に見るにはあと20年は待たないと無理なものだし。
峠を攻めるもクルマの魅力のひとつかも知れんけどね。峠でドリフトしている以外の姿の魅力って何だ?
話がそれたけど、まぁ、リアルにするのに実車(に近い姿)を出せばいいってモノじゃなくて。
そういうとこのリアルを追求しないのであれば、実車よりもオリジナルのデザインのモブカーを用意したほうがよっぽど作品にしっくり来ると思いますよ、ということです。

エヴァのアルピーヌとか、アレはクルマそのものにアレンジがあるし、思いっきり趣味カーだからそういう意味ではマル、という話になります。ウチ的に。

▼風邪のときの話に戻りますが。
のんびり読もうと思ってた「戦う司書」の6巻、「荒縄の姫君」も読み終えてしまった。

読み始めて開始早々、筆者にやや殺意を覚えた。

な ぜ 殺 た し 。

この娘はもっと活躍すると思ったのにー。
まぁ、これ以上ない大活躍で幕を閉じたんですけど・・・。好きなキャラだっただけに残念なり・・・。

▼水曜の休みの密かな楽しみが、昼間やってる海外ドラマのCSI2だったんですが。来週で最終回ですか・・・。
でもそのまま続けてみてたらトレマーズ3が始まったりして侮れないぜテレ東ww

▼GT4フォト。



中古のル・マンマシンを買うためにただひたすら日数を稼ぐ日々なんですが。
ドリフトセッティング試したりいろいろやってます。そろそろネタがなくなってきました(ぇ

▼さて問題です。

これは「元」何でしょう。
下の緑の物体がヒントです。
正解者にはできる範囲でリクエスト権進呈(ぇ

ではおやすみなさい。うおー揺れたー。


2008年5月8日(木)/01時13分のぼやき。

一回休んでもう五月

▼むっはぁっ黒い黒い黒い黒い!
ルル山、黒すぎるぜ!
悪を為して巨悪を討つ、まさにその通りの人物なんだけど、日曜夕方五時の主人公じゃないだろうwww

最終的に騙されていたことについて確信したロロがヤンデレ風味になったりしそうだな。
ルル山、後ろ後ろ!って展開があるんだろうか。手広く攻略すると最終的に総スカン食らうのがギャルゲなんだぜ・・・?
つーか案外ロロの出自バレが早い・・・まぁ今の段階でバレてないと進まない話か・・・。

とりあえず声がキモイ連邦の人が早々に退場してくれて良かったです(ぇ

▼マクロスもまたステキに面白い。
認めたくないものだな、今期お気に入りの二作がT○Sなんて・・・。
まぁそれはさておき。アルトが女形披露するのいつなんだろう、とか期待せずにはいられない。
決めポーズなんかいちいち取る辺り、体にしみこんだものは抜けてないんだろうなぁ。
女形になったアルトを二人のヒロインがどう見るか、それが見たいのです。まだ先かなぁ。
どーでもいいけどシェリルのキャラとしての立ち位置が大好きです。

マクロスはリアルタイムで観たことは無いんですけど。劇場版とかゲームで補完した知識しかないですけど、ちょこちょこそういうところをくすぐられるファンサービスが良いですなぁ。
あと、模擬戦の演出は普通にかっこよかった。
重量感とかは、いよいよ目が慣れてきたので(ぇ)

▼さて。そんなわけで今日はComic1に顔を出してきたのです。
本当はちょっと早めに出発して、お台場の普段行かない(普通の人も行かない)エリア辺りを散策してから行くつもりだったんですが。
15時終了のイベント、14時には撤収するつもり、ならば13時には着いてないと詰まんないよね、移動には1.5時間くらいかかるから・・・なんてことを前夜に考えてはいたものの。
起きたら11時。イェイ。

パンを食いながらマクロスFを再生。見終わって12時。

頭の中、「トライアングラー」がリフレインしながらの移動。お台場着いて13時半。
まぁ、でも?それくらいに着いてよかった、実は目当てがほぼ皆無だったので(==;
つーかカタログ事前買ってなかったからチェックなんてしてないし。
オールジャンル、ってことだったから、創作ジャンルだけ、ざっと見ればいいかな、位に思ってたんですが。
創作(少年)系ジャンル少なすぎ・・・いや、一応それなりの割合でジャンルスペースはあったんですが、おいてあるのは男性向けばっかー。しかもパロが半数ー。
まぁ、カタログには(少年)とは書いてなかったしね・・・。
フランスの方が描いたという同人誌を3冊ゲットして終了。

普通に絵が上手いというか、こなれてるというか。若干、欧州テイストっぽい表情が組み込まれてる感じ。
買うときに聞いたんですけど、一巻を日本語訳で出したら「これほんとにフランスの方が描いたの?」聞かれたらしいので、二巻からはフランス語と日本語併記しました、ってw
面白いなぁ、って思いましたね。スペースには、多分描いたと思われる方もいたんですが、すげぇヒゲがカッコいいんですけど何故ですか(ぇ

フランスの漫画って言うと、メタルギアの表現手法にもなったバンド・デシネを想像してましたが、普通に日本の漫画だなぁ、と。

さて。そのあとアキバにて少し買い物したあと、大先生とか合流して呑み。
いやぁネタの引き出しが殆ど無い上に空っぽのウチとしては聞くだけしか能が無いですが、存分に楽しませていただきましたわー。
この人たちにはどうやっても勝てない。のでまた面白い話を聞かせてください。聞かせてもらうだけで申し訳ないですがー。

明日仕事なのにいささか飲みすぎてちょっと怖いですが。
まぁ、何とかなるか・・・な?




▼と、いうところまでは、日曜の夜には書き上げてたんですが、どうにもイラストが描けなくて、オマケに酒しこたま飲んだせいで眠くて眠くて。
今回描いたのはまたシチュエーションが意味不明ですが、ブルードラゴン(アニメ版)のデルフィニウム。
ネネとの初戦辺りからずっと録画したまま放置だったんですが、HDD容量確保のために、ここ数日観ながら消化してまして。ようやく第一期見終わりました。
それで、前から描きたいなー思ってたんですよデルフィニウム。鳥山先生の絵って個人的に、好きなんだけどいわゆる萌えとかの範疇ではないんですけど。これは好きー。髪が紫とか高慢だとかツリ目だとかまぁいろいろだ。
ゲーム版知らないのでアレなんですけど、ゾラ、最終的に退場しちゃっていいのか・・・二期はまたいくらか貯まらないと観そうに無いんですが、ゾラは声以外出てきそうにないなぁ・・・デルフィニウムにも再登場して欲しいものだけど。

▼今日は床屋に。
ようやく「いつもの感じで」と言って通用するようになりました。通うもんだ。
それでも、散髪後にタバコをサービスしてくれるんだけど、ウチは吸わない人だ、ってところまでは覚えてくれないのなぁ。

▼そういえば話が前後しますが。
イベント後に寄ったアキバは当然日曜で大通りはホコテンでしたが、パフォーマーがいなくて歩きやすくてよかったです。
まぁ、かつてパフォーマーがいたくらいの数の警官が出張ってましたけどね。
それはそれで窮屈・・・とも思うけど、品の無いメイドやパフォーマーが好き勝手やってたホコ天は大ッ嫌いだったので。
賛否両論ありましょうが、ウチは現状やむなし、と思います。このまま、昔のホコ天に戻ってくれればいいな。

やっぱね、メイドさんは家で粛々と働いてくれてるのがいいのですよ。←お前が言うな。

▼今回のGT4。
今週は殆どやってないのですが。



VS、何で今頃カッコよく思えるようになってしまったのだろう・・・。
何気にナイトライダー仕様にしても似合いそうだなぁ、とか思ったりする今日この頃。
それではまた来週・・・次の日曜はちょいとまたお出かけ更新できないかもしれません(==;


2008年5月1日(木)/02時43分のぼやき。


戻りまつ。