過去のボヤキ -Jul.2009-

世界の破壊者、マママ・マァリィー
通りすがりのEVAパイロット・・・すいません未完ですちゃんと色とか背景とか塗るつもりでしたorzタイトルとも関係ない感じの予定でしたorz

▼ヱヴァ破、ようやく観てきました!
ウチの周りだと、ウチより↑の人は既に観てる人が多く、↓の人はまだ観てない人が多いので一応まだ伏せておきます。
観終わって興奮してるのと外が暑すぎてやる気が出ないのと腹減ってたのとで速攻帰ってきて腹ごしらえしつつパンフ観ながらこれ書いてますw
サントラ速攻ポチッとなしたのはお約束。今回BGMもパネェ。

まだ一回しか観てないのと観た直後の記憶の補完ができてないので(レビューサイトもまだ見てない)ズレ多々かもしれませんがまぁご容赦。

あと、実は昨夜からアニメ映画漬け(BSでガンダム特集、0083とゼータIを昨夜やってた)なんで映像的な記憶がやや混乱してます。

<真希波・マリ・イラストリアス>
出し惜しみも無くいきなり登場。仮設5号機もいきなり出てきていきなり消えたwww
冒頭シーンはマリがオペレーション言語を「じゃ、日本語で」といってもマリ以外は全員英語。加持さんまで英語。その部分はちゃんと字幕が出るので、背景に流れるオペレーターの台詞の意味合いが掴みやすくていいですね。
以前はアスカがドイツが流暢ってコトで一つの個性を持ってましたが、今回はそれがマリの個性ということになりそうです。
冒頭では日本語だけでしたが、中盤再登場時に英語喋ってましたし。英語の台詞が流暢に喋れる、って、俳優や声優にも役や作品の深みを持たせる重要なファクターになってきそうですねぇ・・・。
あと、冒頭シーンは暗いのとブラーがかかりすぎ?な感じでディテールがよくわからなかったのが残念。
演出意図といわれればそれまでですけどね。

マリはなんつーか・・・でむぱっぽ(ぁ
つーか一人呟きが多いんですよね・・・オタクっぽいというのか。そういう意味で同族嫌悪(ぁ
人を人として見ていないというか(見下すというより一つの生物みたいな)、目が悪いからか或いはその逆か、異様に嗅覚が強いみたいですね。
「the Beast」というモードを立ち上げるあたり、そういう知性があるケモノみたいな感じがする。
ある意味、綾波以上の不思議少女です。
綾波やアスカは、前作で必要な情報ってある程度で揃ってしまってますが、マリに関しては最後まで殆ど明らかになってませんし。
ただ、戦闘において前作におけるアスカの役割だったんで、基本的に負け戦。突破口を開く活躍はしましたけど。
実力は高そうなんですけど、今後活躍するのは天下のシンジ様(ぁ)なわけでかませ犬的なにおいしかしないんですけどどうするの??人の匂い気にしてる場合じゃないよ!

一つだけわかってることといえば・・・胸が大きいってコトですかね(ぁ


<加持さん>
なにやらリツコさんともいい関係のご様子。っていうか、リツコさん、ゲンドウに執着してないですよね。てことは過去シリーズのような関係はあんまりないのかな。
んで加持さんが今回サポートしてるのはアスカではなくマリのほう。

支部から持ち帰ったものはアダムではなくネブカドネザルの鍵。
なんだろう、ウィキペディアでざっと見た感じだとイシュタル門とか、確証はないけど空中庭園を造った人物という説もあるみたいで。単純にバビロニアの王ってコトでバベルの塔に繋げて神に至る道、という意味合いかな?そんな単純じゃないよなぁ。
バベルの塔は崩れる前は全て統一の言語で世界は満たされていたわけで、人類補完計画として人間全てが繋がるーみたいな?ウチの頭だとこれくらいしか繋がらん。

<式波・アスカ・ラングレー>
なんつーか裏設定的なところをみんなマリに取られちゃった感じで、今回は一応「天才」で「一人ぼっち」というくらいしかない。
加持に対する感情も無いから、同居人で自分の無力を痛感させた異性であるシンジにまっすぐキモチが向かってる感じですね、ツンデレですが。
特に、綾波に対抗して料理を頑張ろうとするところはいじらしいというかなんと言うかw

あと、あれこれ動作は無防備なのに、製作側のガードが鉄壁すぐる。
ビールの向こうのストロー、またやるとはなwww
表情も豊かで前のアスカより全然好きですね。ミサトさんへの独白も。
色々設定や立ち位置が変化している今作ですが、全体的な運命は変えられないようす。
3号機パイロットに指名されたらそういう運命しかない。ゆえにミサトさんへの独白が聞いててつらかったです。

一応生存はしているけれど、前作後半のようにほぼ植物状態(傷よりも使徒に侵食されたダメージのほうが大きいみたい)、次回予告にニール兄ちゃんのごとく眼帯で颯爽と登場していましたが、ダメージは目だけだろうか。
義手とかになっていそう。なんとなく前作ラストでのダメージ状態と似ている気もしないでもない。


レビュー見て。
え?眼帯アスカは「惣流」かも、とな?・・・え、マジそうだったらどうしよう、どうなるんだおい(自分で考えろ

<綾波レイ>
なんだろう。正当なヒロインになってる(ぇ
一人目とか二人目とかそういうキーワードが無いのと、最後の方で「私に替わりはいるもの」「綾波は綾波だよ!!」って台詞があることで、今いる綾波が大きく強調されているのも要因かもしれませんね。
リツコさんもそうだけど、今のところ幼少レイが出てきてないからリツコさんの綾波とかに対するドロドロした感じは無いんですよね。
恋をしているというんじゃないかというミサトさんの指摘に「ありえない」って応えてる様は単に研究者としての顔のように見える。

そして料理にがんばる綾波。なんだろう、傷だらけの指先と絆創膏、これに萌えない男子は居ないだろうよ。
・・・いや、怪我するくらいなら料理させませんけどな(==;

チャーシュー抜きより効果的な、「手作り弁当でも肉があると食べられない」設定。
それより気を利かせて味噌汁を勧めるシンジ。すごく・・・ほほえましいです・・・。
そりゃあアスカも嫉妬するわ。

あとやっぱり、マリが不思議少女すぎてレイが普通の子になっちゃってるのもあるんですよねぇ。
だからこそ、か。

<碇シンジ>
シンジの綾波への思いはまっすぐになった。
ラッキースケベで動揺することはあっても、一番好きなのは綾波って言うのがしっかり複線になってて、
だから最後の「綾波だけは取り戻す!」って殆ど黒化な状況もすんなり観れたというか。
うじうじは変わらないけど、最後はマジカッコよかった。でもちょっと衛宮士郎っぽく感じたのは内緒だ(ぁ

つーかうらやましいなぁラッキースケベ。

<ドリドリ>
センチュリーでドリフトッつーかスピンターンすんなwwwww
コスモスポーツとか趣味出しすぎだよ!!いいよもっとやれ!!

<今週のビックリドッキリ使徒>
トリを飾ったゼルエルがやはり一番美味しいところを持っていきました。
他の使徒もいろいろ変化を見せて面白かったですけどね、やっぱりゼルエルの変化は目を見張ったわ。
なんていうか・・・貞子か黒桜ですね(ぇ
顔がゼルエルのまんまだったのがまー「キモイ敵」の範疇に留めてくれましたが。


レビュー見て。
そうか、第七使徒、何かに似てると思ったらジアースだ・・・。

<その他>
ゲンドウらが視察に行ったのが南極ではなく月。リリスのつけてた仮面やらロンギヌスの槍が(コピーかもしれんが)複数あったり、いろいろディテールが映ってました。
前作とどう繋がってるのかな・・・。
そしてついにカヲル君出撃。
貫かれた初号機が、前作の弐号機のような体勢なのが印象的ですな。


というわけで、印象に残った事柄をつらつら書き連ねてみました。
映画ご覧になられた方は、あそこはそう、あすこは違う、みたいな話がしたいです。
実に面白い映画でした。出来ればもう一回観にいきたいな・・・。

次回は全く予想が付かないことになりそうです・・・。


▼そんなわけで今回はヱヴァ観てきましたな話だけで終わりますすいません。
劇場版ZガンダムのIIとIIIもテレビでようやく初めて観ることができたので、近いうちに感想とか書けたらなーと思います。今更ですが。

あ、あとコミケ用ポスター出来たので貼っときますね。



それでは。
久々に自転車で意気揚々と駅まで向かう途中の長い上り坂を登りきったところで財布忘れたことに気付いて戻らざるをえなくなってそのまま不貞寝したくなったくらいなので限界です。おやすみなさい。


2009年7月30日(木)/01時16分のぼやき。

気が気じゃないぞっ!
今回のコミケ用ポスターですがまだ未完成です・・・

▼それは、水道の蛇口を開けっ放しにして日光に小旅行に行くくらい気が気じゃない。

先日入稿を済ませたばかりの原稿の後半で、
・今回は登場しないけど名前だけは出る
・別に大した役回りじゃないけどもしかしたら今後出るかも
っていう人物の名前だけが出てくる一台詞があるんですけどね。
そんなんだから名前を決めかねてて、どうしようかなーと悩んだまま後回しにしていた記憶だけが残ってて、名前を決めた記憶がすっぽり抜け落ちていることに今日仕事中気が付きまして。

可能性として考えられたのが
・名前を決めてなくて台詞そのものが空白(0点)
・名前を決めてなくて台詞の名前のところだけが空白(0点)
・名前を決めてなくて台詞の名前のところ「さん」とか敬称だけになっている(0点)
・名前を決めたけど反映し忘れた(0点)
・名前を決めて反映したけど覚えていないだけ(覚えとけよって意味で90点)
・そもそも名前を出さないように台詞をかえた(70点)
下二つ以外はどーしよーもない。そんなに重要じゃないところなだけに、そんなところで点睛を欠いた、ってのがどうにも居心地が悪い。
そんなわけで今日は一日気が気ではなかったのです。




あ、下から二番目でした。セーフセーフ。



▼さて昨日は久々の休日らしい休日で、原稿も明けてたしワンフェスに行きたいナー思ってはいたんですけど。

体力と財布がEMPTY

家でもっそりあれこれやることにしました。
のんびりモンハンやりつつ。

ああ、前回最後に載せたPSPの写真、アレね、「原稿上がるまでモンハン買わねーったら買わねー」って言い張った相手に対するサプライズ。
実は「買わねー」って言った日に買って遊んでたとかいう。おかげで原稿が遅れた遅れたorz
オンラインにするのは原稿明けてから、と決めてたのでその辺の設定したり。

んでこいつを作ってました。

何・・・コイツ・・・カッコよすぎる・・・。



ウチが大好きな吃驚変形ギミックはありませんが、関節可動、素材、LEDやクリアーパーツの使い方の粋を集めたまさに新世代のガンダム、そのプラモだと思います。
GNドライヴ発光したときのカッコよさは異常。

基本的に塗装要らず。するとすれば、

目の隈取と、額と後頭部のレンズくらいですね。
特に後者は、細かい刻印がデカールで再現されてはいますが、それをクリアパーツの上から貼らないといけないので、透明感がなくなっちゃうんですね。
そこにクリアーグリーンをちょっと厚めに のせてくる 感じで塗ってやると大分感じがよくなります。
他のレンズパーツのグリーンがかなり濃いので、かなり厚く塗った(というか塗料をぼたっと乗せる感じ)方が色の統一感が出ていいです。エナメルがいいすかね。


そんなことをやっていたら時間切れで日記更新できなかったんです。すいません。
ていうか前日夜が暑くて眠れなくて、夜の限界が早かったのも原因ですが。
もー暑すぎです・・・。

▼ワンフェスは行けなかったんでレポートサイトを巡回してますが。
今んとこ気になるのはこれくらいかなー。
・Gift レンタルマギカ/アディリシア
・グッスマ Figma/ジョナサンジョースター
・グッスマ Figma/ex:ride
・グッスマ ねんどろ/巡音ルカ
・グッスマ たこルカチャーム
・グッスマ Figma/衛宮士郎私服ver
・アルター アルメカ/KOS-MOSver4
まーまだどのサイトもアクセス過多で重いんでさくっと見たところですけど。
あとFigmaミクの限定版とアイギスは買うつもりであります。

▼あとモもレー。

> Wiiストラップ

・・・正解!お見事です。(cv児島清)

> 食=天岩戸は説としてありますねw、同時に卑弥呼=天照も、どうやら卑弥呼時代に日食があっただとからすぃ
今回の日食が最大時間6分程度、その間に神々が集まってあれやこれや悩んで天細女がストリップして手力男が引っ張り出してーなんてことが出来たのかというとまぁ野暮なツッコミになっちまいますがw
でもあの時代日食がどれだけ続くのかなんて知らんし時計なんてないし至高の神たる太陽が黒化(違)するなんて恐怖以外の何者でもないし、わずか6分にそれだけの物語と意味を持たせられる昔の人ってすげぇなぁーって思いたいじゃないですか(ぇ
実際問題、恐怖の体験時間って長く感じますしねぇ。地震なんて時間で測ると一瞬なのに、体感時間はその数倍行きますし。
なんてことも考えたり考えなかったり。あー天文って面白いなぁー。


2009年7月28日(火)/01時31分のぼやき。

岩戸
ルカが歌っているのはもちろん「空に太陽がある限り」(ぇー

▼みなさんは日食は観れましたか?ウチは観れました。

テレビで。

いやしかし、テレビ越しでもこれは感動しますわ。
自然というか宇宙が作り上げた壮大で偶然の奇跡のような数分間。
長大な宇宙の時間にしてみればそれこそ人間のそれと同じ矮小でちっぽけな時間ですが、何物にも代えがたい奇跡であることには違いない。
いつか、生で観ることはできるのかなぁ。国内では20数年後でしたっけかね。

ってことで、テレビ中継で硫黄島での日食の様子が鳥肌が立つほど神々しかったので今日の絵としました。
何でルカなのかはこの際置いといて下さい。
原稿の抑圧です。描きたいものを今日は描いたんです!

にしても、今でこそ自然現象として理解できますけど、ほんと、太古の世界ではこの世の終わりかと思ったでしょうね・・・本当にあんなに真っ暗になるとは。
今のように電気なんてないし知識だって当然ない。あらゆる恵みを与えてくれることだけは確かの、神にも等しい、いや神そのものの太陽が隠れて、禍々しく黒に染められてしまうってのは、そりゃあ神話にもなりますよね。
あ、ルカ描いた一つの理由はその天岩戸にちょいと引っかけ。
歌姫が舞い踊ることで岩戸の隙間を開けさせた話です。

ああ、それにしても良いものが観れた。
変な理屈ですが、頑張って生きて行こうって気になりましたよ(ぇ

▼さて。頑張って頑張って日記サボって頑張って、ようやく、
夏コミ原稿、入稿完了しましたー!!
いやはや後半マジでしんどかったです・・・。
ページ数とかそういうのはむしろ減ってて作業的には楽なはずなんですけど、体が思うように動かないというか、今まで通りに立ててた計画が、今回通用しなかったのが何より痛かった。
とにかく眠いんですよ。作業を始めると一時間くらいでものすごく眠くなる。
後半間に合わないんじゃないかとホントハラハラしてました。
ああ、無事終わってよかったです。

今日の日食の映像は、そんな原稿をようやく終えて、入稿用にCD-R焼きながら観てましたよ。
日食は生であれテレビであれ、原稿終わってから観る!って決めてたのでギリギリ間に合った感じです。
そんなギリギリだったので、乗り換えなし直通で行ける電車に乗って印刷所へ。
一次的な〆切が過ぎた翌日の昼間だったんで、順番待ちも無くすんなり入稿完了。
余裕があれば新宿或いはアキバまで出てそこでカタログ買うつもりでしたが、その場で買っちゃって、また同じ直通電車に乗って帰りました。
無性にラーメン食べたかったんで、昔ながらの味がお気に入りな店がある駅で途中下車して食べて。
ゲーセンでちょっとQMAしようと思ったら5しかなくてまた電車乗って帰りました。

だってカタログ重いんだもん・・・。

帰宅後、寝転びながらカタログを斜め読み。主にDr.モロー漫画とMR。
んで積み上げてたプラモからこれ

を選び作ってました。G30thガンダム。
やべーこれマジ出来がいいー。これ破格に出来が良いですわ。バンダイさんパネェっす。
これはもう一体作っても全然平気なレベル。いつか立像バージョンで作ろう。

▼さて、今日のところは本当に限界来たので(とかいいつつ嬉々としてルカ描いてたけどなw)ここらで休ませていただきます。
忘れてた、モもレを。
> 日本に来たらどんな四股名になるんだ……悶恥夢?
瀬賀或とかにしといてください(ぁ




あ、そうそう。

これなーんだ?。


2009年7月23日(木)/03時43分のぼやき。

星に願いを
心の嫁が一日でやってくれました

▼原稿の進みが緩慢としてて非常にやばいですが、心残りはすべて排除して背水の陣で行きたい所存。
てなわけで保留してたこととかです。写真多めです。

▼それではF50製作記なぞ。



ヤスリ掛けした後のボディ。ここからはじめました。
まぁ、基本的にリヤカウルとリヤウィングの間のパーティションラインを消すのがメインでしたけど。


このラインが結構目立つ。という指摘がとある製作記サイトにあったのでウチも消すことにしました。
カウルとウィングが一体成型なので実に消しにくいです・・・シルエットは美しいんですけどね。


内装に着手。第一の難関がここ。何かって言うと、

このデカールをね

こういう風に貼って

こう仕上げろって言うのさ。
こういうアクロバットなデカールは勘弁してほちい・・・。うまくいった時はキモチいいけどねぇ。


ダッシュボード以外の内装完成の図。

マフラーの組み立ててで、

マフラーは先に全て接着する手順なんですが、6本の管を水平にするのが結構シビアなので

こういう風に一個だけは後で、エンジン本体側のダボにあわせて接着すると簡単ですた。


エンジン本体の完成、とりあえずボディをかぶせてみた図。
と、簡単に言ってますが、実はこのキット、エンジンはシャシーではなくボディに固定する仕組みになってまして、そこにはめ込むには想像外の角度で挿入して回転させるとかかなりアクロバットな仕組みで壊しゃしないかドキドキもんでしたよ、と。


デカールの悪夢再び。っていうか失敗したので塗装でごまかす。
このデカール分割方法はありえないよ・・・。


何度目かのボディ塗装を終え、墨入れしてデカールを貼り、クリアーを吹いた状態。

まだ磨いてないのでボコボコです。

このあと、クリアーを吹いて磨いては失敗を繰り返してようやく完成したのがこちら。


ベルリネッタ状態。



バルケッタ状態。
コンパチにしたかったんでルーフを接着してないので隙間とか目立ちますが、まぁご愛嬌です。
以下、各種ディテール。

リアビュー。

コクピット。

エンジンルーム。
このあたりを改めて見ると苦労が報われた気分になりますね。やっぱりエンジンルームって重要ですよ。
コクピットやエンジンルームに燃えないなんて男子じゃない!(ぇ



以上、タミヤ1/24スポーツカーシリーズ、フェラーリF50でした。
もう何年も前のキットですが、全く古臭さを感じさせない良キットです。さすがタミヤといったところか。
まぁ、フェラーリのキットは版権代も高いせいか?各社気合入れて作りますよねw
やはりエンジンルームまで作りこむことによって、「俺はフェラーリ(というクルマ)を作っているんだ」という気分を味わえるのはエンジンルーム付きのモデルの醍醐味だと思います。
それによってクルマへの愛着ってのは増すと思うんですけど、企業秘密や何やらで近年エンジンルームが再現されないキットばかりで非常に残念であります。
そういうところを男の子にアピールすることでクルマへの興味って沸くものだと思うんですけどねぇ。
ガンプラがやたら内部構造にこだわってるのってそういうところじゃないかと思うんですけど。
「作ったら見えなくなるところ」じゃ無いんですよ。「作って中に仕込むからこそ充実感がにじみ出てくるところ」だと思うのです。


▼歯止めが壊れるって怖いですよね。




また増えましたorz
半額だったんで・・・つい・・・。


最初はKOS-MOSだけ見つけて、あー、ちょっと欲しいけどでかすぎる(1/6)よなー思ってその日はスルーしつつも、進まない原稿のストレスもあって買ってストレス発散だと思いつつ、また悩んでたら半額のクローシェ様まで見つける始末。
気が付けばレジにいました(==;
買わずに後悔するより買って後悔しろとは大先生の格言ですが、後悔はしてないけどちょっと自分に絶望してます(ぇ




まぁ。なんつーかアレですよ。





  _   ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡


こういうところに。


2009年7月7日(火)/02時22分のぼやき。

NOT FOUND(心置きなく原稿描くために2)
今の技術で作られた八重さんフィギュアが欲しいなり。ねんどろでも可。ってことで妄想。

▼二回も休んでしまいました。すいません。
有給とってまで原稿やってますが全然進んでません。すいません。
なぜこんなグダグダ状態が続いているか、お話したいのですが・・・今は出来ません。

ああ、おめでたいとかそれとは真逆のこととか、ではありませんのであしからず。あくまで自分自身の問題でー。
まぁ、ある意味おめでたいかもしれませんねバカって意味で


助けて下すぁーーーーーー・・・・いっ。
時間に、心が、押し潰されそうでぇーーーーーーーー・・・・すっ。


ああ、距離感までつかめなk(


▼さて、前回横長の画像でちょっとだけ触れた連邦の白い悪魔について。

デン!

デン!

デデン!

何気ない公園の中を歩いてちょっと開けたところに突如現れるガンダム。

突然って言ってもそこにあることは知っててそれを観にいったんだけど、いいじゃないですかそういうことにしておいて。

あいにくの曇天というか雨だったんで写真写りは最悪ですが、実際観た瞳には圧倒的な非現実感が襲ってきました。

慣れ親しんできたフィクションの偶像が実物大の立体として目の前にある・・・非現実極まりないだろうよw



これが実際に動いてアニメのように戦闘するとなると、どれだけのオーバーテクノロジーが必要なんだろうなぁ・・・いろんなことに思いを馳せられますね。
同じように観に来ていた家族連れの男の子が、「やっぱガンダムかっけーーーッ!!」って喜んでたのがとても印象に残ってます。


マニピュレータとランドセル。各部妥協の無いディテールが素晴らしい。


以上1/1ガンダムでした。ゆりかもめからもちょっとだけ見えるみたいなので、コミケのときにでもまた拝みたいところ。


・・・ホビショのとき、これのディテールと最新技術でHGでガンダム出るって見て、「いやそれは要らないわー」思ってたんだけど、実にガンダムって不思議ですよね。
動いてる絵とかこういうのを見ると途端に欲しくなるんだぜ。バンダイ解かってやがる。


▼そんなわけで今回もF50レビューできませんでしたorz
製作途中も何枚か写真撮ってあるんでボヤキたいところとかあるんですけどー。

モもレでもしておきますか。
> あそーれ、モ・ン・ハーン!モ・ン・ハーン!(笑


             ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
            /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
          /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
          l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
          }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
      、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
      /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i
       ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'
     ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/
     i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'
      / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ

モン・ハーン[Mon Khan]
(2007〜2008 モンゴル)



2009年7月2日(木)/01時22分のぼやき。


戻りまつ。