過去のボヤキ -Jan.2014-

1937年1月29日
KC_Samidare03r.jpg

▼が、旧日本海軍駆逐艦・五月雨が竣工した日だそうです。
ってんで慌てて描いてpixivには投稿したんですが、こっちはネタがまとまってなかったので後回しで。
何だかんだ言って五月雨が一番好きな子ですね艦これですと。こんな娘が欲しい。どうですか鳳翔さん今夜あたり←



・・・ええと艦船プラモ関係で少しお話しするつもりだったんですが、思ったほどいい写真がないのでちょっとしたメイキング風景なんぞ。

*赤城の飛行甲板メイキング風景*


メイキングと言いつつもう後半のことですが。
最後の白線入れるところですね。白線のところ以外にみっちりマスキングテープを張り込んでいます。
直線ばかりだからさして苦労はなく。マスキングテープの幅で点線部分の間隔も大体目分量で出来ますし。


そーでーす。キット(フジミ製1/700空母赤城通常版)には甲板用の白線デカール付属してますが、全部塗装で再現してまーす。


マステをはがした状態。っていうのはざっくり過ぎてて、
まず最初にデッキタンを筆塗り→マスキングして軍艦色2で構造物を塗る→再マスキングして三本の直線を白で塗る
→艦尾の紅白もマスキングしつつ塗って艦名識別の「ア」やらエレベータの円形のライン、風向きを見るための矢印みたいなラインも全部一本一本マスキングして塗る。
っていう工程までやった状態です。

最初のデッキタンは木目というか、板の目に沿って艦首から艦尾の方向に筆を動かして、さらにはあえてムラを残してます。
筆ムラをあえて残す、これが艦船模型素人のウチが「そこそこの見た目に持ってく」ためにこだわったところ。
それが次の工程で生きてきます。ちなみにここまではラッカー塗料で塗ってます全て。


エナメル塗料のレッドブラウン(XF-64)を薄めて、甲板全体に塗ります。ムラとか気にしない。あまり薄めすぎたり塗りすぎると甲板が割れます。
事実ひび割れてます一箇所。


甲板塗装完成写真。
エナメル用材だけ少し含ませた筆で、デッキタンを塗ったときの要領で艦首から艦尾の方向、あるいはその逆に筆を動かして余分なレッドブラウン分を取り除きます。
ここも敢えてムラを残す。そうすると板の違いが微妙に遠目で再現されてるっぽくなります。
白線も少し年季が入ってる感が出てくるので、ウェザリングとしてもばっちり、だと自画自賛してます。
んでこの工程もやりすぎるとさっきのリスクが発生するのでほどほどに。
特にエレベータの四角いパーツをはめ込んでる付近が負荷がかかってるので割れやすいです。

こんな感じで、甲板シールやデカールを使えばもっとお手軽で済むところを、敢えてローコストに、手元にあるもので再現することも出来なくはないよ、ってお話で。


*ディスプレイメイキング風景*


まずはディスプレイケースの底板に、100均で売ってる工作用か何かの和紙をはがせる両面テープあるいは丸めたマスキングテープで貼り付けます。
これはあとで丸ごとはがして別の艦隊とかに対応できるようにするため。
和紙の色は濃い青とか緑がいいです。
あらかじめどのあたりに船を配置するか、実際に置いて線を描いておきます。

その上にクリスタルパックとかのOPP袋を裂いたヤツを木工用ボンドで貼り付けます。
船が載るところ以外に適当に塗って貼ります。

さっき描いた線のところをなぞって、木工用ボンド(出来れば速乾タイプ、個人的見解ですがコニシとかが良いです)を、立体感あるようにぼたぼた塗っていきます。
そこから、実際の船の引き波を参考に、これもぼたぼたと載せていく。


艦首の波の部分だけ一工夫。余った和紙をカットして波の形を作りやすくします。
船の引き波やこの艦首の波の割れ方は船の種類(艦首形状?)によって色々異なるみたいなのでそれを参考に。うちはウォーターラインガイドブックを参考にしました。
和紙をカットしてV字に折って、字の外側にだけ木工用ボンドを厚塗りしていきます。


木工用ボンドのいいところは乾くと透明になるところ。速乾だと作業が早いのでなおオススメ。
乾いたところから、波の高いところを中心にドンドン重ねて行きます。
逆に低いところは海面っぽくなるようにうす塗りを繰り返して凹凸をつけて行きます。
艦首のところはドンドン盛る。


大体立体感が出てきたら、エナメル塗料のロイヤルブルーをドバッと塗ります。もうざっくりでええです。


ブルーが大体乾いたところで、エナメルのホワイトを、筆にたっぷりつけて、波の白く立ってるところに油絵のように載せていきます。
まずははっきり白い部分だけ、特に艦首〜1/3くらいのところまでは海のブルーとの境をはっきりさせてやります。
そしたらその1/3よりうしろの波を、少しずつ下地のブルーを溶かして混ぜるように、気分的には泡立ってるように筆を動かしていくとまぁ大体こんな感じに←
混ぜすぎて青くなりすぎちゃったな、って思ったら、筆を洗って溶剤をよく落として、白をさらに上に載せていけばグラデーションが出来ます。


艦首はこんな感じ。


それでとりあえずこんな感じになりますよっと。

いかがでしたでしょうか。
作ったことないし、躊躇している艦これから艦船模型興味持ったけどどうすればいいかわからないよって方の手助けに少しでもなれば幸いです。
何しろウチも初めてまだ半年ですからねー。

とりあえず、まずは何でも良いから作ってみることです。
駆逐艦(オススメはフジミの五月雨・笑)、ニッパー、流し込み用の接着剤、ラッカー塗料の軍艦色2/デッキタン、ラッカー溶剤、筆一本、でまずは組んでみる。
最初から上手くいかなくて当たり前の模型ジャンルです。まずは、何がどう思い通りに行かない模型なのかを把握することが大事です。
いきなり好きな船を選ぶことに、その失敗が怖い、投げちゃうかも、って思うこともあるかと思いますが、好きな船だからこそ、何とか形にしてやろう、って気持ちも生まれると思います。
五月雨はそうやって作りました。そのあと神通を作って、それからディテールのアップデートをしたりしました。好きなればこそです。
いろんな方が、艦船模型仲間になってくれると嬉しいです。

それではー。


2014年1月31日(金)/01時27分のぼやき。

ちょっとご無沙汰しすぎじゃない?
2014Kaori01_r.jpg

▼とりあえずこのタイミングで描かないと本気で描きそびれそうなんで今回は八重さんです。
特にそれ以上の意味はないんですけどまぁなんていうか太ももと肩を描きたかったというか。


▼さて、というわけでコミケのご報告です。
今回のコミケも二日目のサークル参加日程。ものすごく漠然と把握していたので、友人のサークルも二日目参加だと思っていました・・・が一週間前くらいになってようやく彼らは三日目だと気づいてさぁ大変。
打ち上げをいつも一緒にするから二日目の参加後にやって三日目の大晦日は家でのんびりするつもり、とか
売り子確保してないけどこっちに寄って来てくれたらそのときにでもトイレ行かせてもらえばいいかな、とか
あれこれ「あとまわし」に考えてたことがご破算になってしまいまして。やべぇダメだこりゃと。
まぁ今更どうにもならないレベルで手遅れだったので出来るだけの準備をして参加することに。


いつもの朝の風景。寒いです。
最近は先述の友人らと一緒に入場することが多かったので新宿寄りでしたが今回は一人なんで新木場寄りで。
そういえば去年の冬の一般参加のときは辰巳駅で降りたんですよね。
今年は巳→午だから年賀状にはベルレフォーンな第五次ライダーさんを描けばよかったな、なんて思ったりしました。それはまた別の話。
りんかい線は東雲駅で少々停車するなど今回もまた展示場駅が混みあってる様子・・・と思ったけど着いてみたらそれなりにスムーズに出れましたね。

やぐら橋の階段手前がいろいろやばすぎて。
朝日を背に聳え立つ逆三角形。何と神々しい屹立したお姿。
古代エジプトのピラミッドやドルイド信仰のストーンヘンジ、果てはマヤの神殿など、日の光が特別な日にちょうど特殊な効果をもたらす遺跡群と同じ・・・!
冬の聖戦の日に朝日を受けて後光となすそれは奇跡のようであって、思わず写真撮りたくなったけど、さすがに混雑中の歩きスマホは危険迷惑極まりないので我慢しました。あと顔が映ると云々とか言ってスタッフにも止められるしね。

今回は西?のスタッフのコスプレあわせは提督?提督に限らず艦これコススタッフは多かったですねぇ。
提督ならコスしたいかな・・・誰か185cmにあわせて作ってくれませんかね←

スペースでまったり設営。
今回お隣さんは確か前回も同じだったサークルさん。
メイドさんサークルが一時期のブームを過ぎてだいぶ減ってしまったので、「今この状況で残ってるサークルさんてホントにメイドさん好きが集まってる感じですよね」とお話したりして。そんな状況だからよく見た方とお隣も珍しくないですホント。
それなりに古株になってきてるんでしょうかワタシ。



設営完了。
お隣さんがテーブル見てますよとおっしゃってくださったのでトイレに行ったりして、ギリギリですが何とか準備完了しました。

そして開場。


しばらくは暇なので天井の構造物とか眺める。まーこの辺で気が緩み始めていたのがいけなかった。
全巻ご購入いただいた方に一冊渡しそびれるという大失態
しかも無料ではなく頒布価格のあるほうでした本当に申し訳ございません。
「ご主人様の為〜」ではなくて「TAT's World!3」のほうです。巻数を数えて確認したつもりが、それだけ連番じゃないからうっかりしてました・・・。
次回、覚えていらっしゃったらお声をおかけいただければお渡ししますとともに何かお付けいたします。
ご連絡をいただければお届けも致します。奥付の連絡先までお願いいたします。


といった大ポカをやらかしたせいでテンションが大幅ダウン。
買い物にも行けない欲求不満もあいまってテンションストップ安。
そんなところに救世主友人登場。ありがとう、そしてありがとう。
トイレと買い物をちょっとだけさせていただくことに。
会場でサークルチェックしてたんですが、大体今居る東1-3だけで事足りる様子。それで周ってみたけど、もうチェックしていためぼしいところは完売終了もしくは青札・・・。
それでもと足掻いてそこそこ買って戻り。この反動が三日目にくるとはね・・・!わかりきってたけどね・・・!

戻ってみると、奇妙な報告を受ける。
外人さんの牧師(トライガンのニコ兄)のコスした人が来て「本人居ないの?」的なジェスチャーして去って行ったよ?

  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

ど、どちら様でしょう・・・?まるで心当たりがないのですが・・・。
ウチがニコ兄のコスしてたのってもうそれも10年くらい前だろうしそのとき知り合った外人さんとかいないし(そもそも外人さんの知り合いとかいないです)。
劇場版トライガンやってたときにトライガン絵描いたけどまさかそれについて調べてきたわけでもないだろうし、もしかして「ご主人様の為〜」に出てくるジョナサン神父?
え、でも外人さんに本売れた記憶もない。うーん、謎です。
謎ですがすごい気になる。ああ、ホントウチが席を離れると逢いたい人がやってくるんだよな!おのれマーフィー!



そんなこんなで恙無く二日目終了ー。
軽く打ちあげをって思ったけど色々疲れもあったり(荷物が重くて・・・)明日もっと盛大にやるしって思ってその日は帰りました。
それでも帰りに最近見つけたお気に入りの居酒屋に寄っていこうかなって思ったんですが、まぁ休みですよねー。

帰宅後、軽くビール飲んでサークルチェックして。
三日目は先述の通り当初は参加予定無かったんですが、打ち上げだったり二日目の収穫量がやや残念だったこともあり、もう行くしかないよねって。
サークルとして年内やることは全部終わってたから、純粋に買い物のためだけにサークルチェック。これが結構歯止めが利かない。
あと、艦これ関係を観て周りたいと思ったんですが、冊子カタログだとサークルカットが見開きみんなぜかましとか愛宕んとかでまるで信用できないのでそこはスルー。
ていうかですね、夏にもまして「犬も歩けば艦これ本に当たる」状態でもうどこに行っても艦これ本があるのでチェックする必要がない。
まぁ、Pixivとかでお気に入りの作家さんが艦これ本作ってたらそこはチェック、てな感じで。
艦これの勢いはすごいです。10年参加しててここまで勢いのあったジャンル知らないお・・・まぁ、パロ系にそこまで毎度熱心にチェックしていたわけではないのですけれど。
艦これ本ではなくても、たとえば何の関係のない評論のジャンルであっても、そのデザインや意匠に艦これネタを持ってくる。しかもそれがまた微妙にツボをついてくる。
人気にあやかって、って言うところも少なくないでしょうけど、基本的に艦これが好きでやってる、て印象があって一提督として嬉しいというか楽しかったですね。
そして、これはやっぱりウチも作りたいな、と。
作るとしたら、たまにここやpixivにも載せてるようなゆるい漫画になると思います。
大昔のウチのパロディ本をご存知なら、あんなノリです。問題は、ネタは上がってますけど作画がー。


今回、スペースに飾ったプラモネタ。時雨と、作りかけの山城。
思いつきで並べてみたら山城の背後霊感パナイの。


▼さて、三日目。
前日の荷物をゆうパックで出してて、その受け取りを午前中にしていたけどどうせ多分お昼ごろになるんだろうなと慢心してたら10時前に持ってきた。すげぇぞゆうパック!
それならと急いで支度して、とりあえず開場拍手をしてトイレによって・・・ってしてたらテレビから緊急地震速報の警告音!
うわちょっとマジで勘弁しろよ・・・!ってとりあえず一番揺れを受けやすい家具を押さえる。
茨城県で震度5弱、東京、千葉が2〜3ということで、会場で警報がなるケータイがあったらパニックになったりしないだろうかと思ったけど、会場で鳴ることはなかったみたいっぽい?
ちょっといろんな意味で戦慄しましたが特に混乱もない様子だったので出発。

ゆっくり参加なので駅前も大きな混乱はなく。
せっかくなので駅前ローソンに初めて寄ってみる。


んで劇場版アイマスのポップを撮る。千早、顔だけ光あたってる状態。時間が悪かった。

会場入りしてまずは西へ。目の前を愛宕んが歩いてる。小脇に抱えたくなるいいサイズ・・・←
愛宕んは偽装がなくても見栄えがしてすぐそれとわかる制服だから会場内で見かけやすかったですねー。
天竜ちゃんとか偽装あってこそだからコスプレ広場じゃないとお見かけできなかったです。
で、西での買い物は一軒除いてほぼコンプ。
声優の恒松さんとも短いながら他愛のない会話もできて気を良くして東へ。
渡り廊下は通らず、なんかバックヤードみたいな裏路地を抜けて道路を渡る感じで移動。
道路渡るのに結構時間かかったけどあの渡り廊下入るよりマシかな。

東でもお買い物。
かなり調子に乗って買いまくる。
前日にチェックしていたところに大体寄れて買い物的には大満足。
疲れたので外の屋台で牛タン串を食うとか普段やらないことをして一般参加を満喫。
友人サークルの撤収にはまだ時間があったので西にもう一度寄ってみることに。
スタッフ詰め所で友人スタッフと歓談して逆三角形前のコスプレ広場に寄り道。
コスプレ広場、超久しぶりですけど。なんかもうすごいですね。長物とかの規制がゆるくなった関係で艦これで言えば金剛型の艤装とか、そういう迫力のあるものがコミケでも見れるようになった。
個人的には\イージスです/が居たことに爆笑ww広場の外だったんで写真撮れなかったですけどね。
あとアルティメットシィングカーズ様もいらっしゃいましたがあまりに混んでて撮れませんでした。

一方通行や通り抜け出来ませんの罠にはまりつつサークル撤収を終えた友人達と合流。

会場を後にしていつもの新橋に向かうのでありました。


打ち上げではなんかもう毎年恒例になりつつある紅白観ながらの大宴会。
特に今回はリンホラが初出場ってことで楽しみに観てて演出の素晴らしさに大笑いして大いに楽しめました。
呑みすぎてそのあとえらい目を見ましたが・・・。
解散後、ウチは有楽町で乗り換えて帰るのですが、今年のライトアップは緑色。


個人的に緑とか紫大好きなんで


一人はしゃいでました。大晦日の深夜になんて人誰もいないしねー。

で、電車に乗ったら意識がすっぱり途切れて気がつけば終点(下車駅の一個先)でした。マジで意識が一駅ももたなかった・・・呑み過ぎです。
呑みすぎて不意に意識が途切れると起きたときに残るのは猛烈な不快感なわけでして。
一駅戻ってタクシー乗って、急いで帰宅。
タクシーの運ちゃんは気のいい人でした。いつもはバス停の名前を言えばそこに行けるのですが、バス停の名前にピンとこない様子。
「やー、いつもは他の駅に居るんですが、今日はお客さんがいなくて・・・前にこの辺には住んでたんですがバスは使わなかったんですよね」
あーなるほどとか、多分黙って乗ってたら色々悪化してたので、会話で気を紛らわせてくれたのは大変助かりました。

帰り着いて洗面所行って、そしたらもうスッキリ(ぇ
デトックスですね!←
それからおそばを悠々と茹でて年越しに食して、2355・0655年越しスペシャルを・・・見てたような、聞き流していたような、気がつけば終わってたのでそこでとっとと寝ました。
そんな年末でした。


今回の戦利品。5分増し?
や、今回買った本が総集編とか多くて一冊一冊が厚いだけだから・・・!


▼といったところで今回のコミケ報告、締めさせていただきます。
次回は補足とか艦これ関係の話が出来ればなーと。
ではおやすみなさいー。


2014年1月19日(日)/23時59分のぼやき。

あけました。
2014NengaB.jpg

▼というわけで年頭のご挨拶。
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

ちょっとタイミング的に今夜はこれ以上書けないので、今年の抱負やコミケの報告などは次回にさせていただきます。
久々にモノもーすいただきましたが体調を崩されてるご様子。
皆さん体調にはお気をつけて。


2014年1月7日(火)/23時30分のぼやき。


戻りまつ。