過去のボヤキ -May.2011-

あんにゅい
まさか・・・忘れられてるとは思わなかったよ・・・HMG(ホントマジゴメン

▼や。毎年描こうと思ってるんですよ。誕生日には。でも結構忘れてますね・・・orz
今年もとある事情ですっかり忘れてましたがとある方の助言で思い出しました当日。
んで結局今日ですが全然おめでたい絵じゃないしー。まぁせっかくですし。ウチ的には八重さん描ければそれで満足だし。

▼んで、とある事情ですが。


ようやくPS3版キャッスルヴァニアを買いました!
しかも初回版!アマゾンでかなり安くなってたんで思わずポチっと。

悪魔城フリークの隅っこにいる身としては、新生ドラキュラはぜひ遊ばないといけないと思ってたのですよ。
#正直最近のドラキュラはもう食傷気味で遊んでませんでしたし。

んでここの所2週間くらい?ずっと遊んでました。なんかね、絶妙に止め時がわからんゲームですw
ゲームシステムについて言えば、最近の流行のゲームはあまり遊んでないので、「○○のコピー」とか言われても正直わからんです。よく出来てるので。
まーそれでも「ワンダと巨像」については良く遊びましたんで、タイタンという巨人兵器との戦闘はワンダをかなり髣髴とさせましたけど。
ストイックなまでの地味なワンダとはやや違う味付けをしています。人外の魔力を得た主人公ならでは、のアクションというところですね。

世界観については、今までのドラキュラ的世界観が邪魔をして、ライカンの国、とかヴァンパイアの国、とか言われても今ひとつピンとこない。
でもそういうところを忘れて、美しいグラフィックにこめられた世界観を紐解くと、まぁそんなものか、ということに(ぇ
まぁ、宗教観の違いもあるんでしょうね。ドラキュラの今までのシリーズって十字架が絶対的なシンボルとして、その世界には浸透しているような世界観ですが、
この世界観ではまだそこまでの浸透はなく、土着の高位な存在が宗教として、「神々」として信仰されていて、御伽噺の混在する世界、と思えばしっくり来る。

キャラクターについては、まぁ女性のモデリングが微妙なのはいつものことなんで置いといて(ぇー
旧シリーズとはまるで関係がないけれども、にやりとさせる名前がそこかしこに出てくるのはファンとしてはうれしい。
しかし最後まで、真のベルモンド家の人物は現れない。PVでも出てくる台詞、「ベルモンドの名を永遠に葬ってやろう!」の通り、ベルモンド家は存在が消えてしまったのかもしれない。
ガブリエルは結局、与えられた(名乗っていた)ベルモンド姓を捨てたわけだし。
「ヴァンパイアキラー」というあの鞭はずっと残り活躍したという記述はありましたけどね。
この世界のドラキュラと幾度となく戦ってきたヴァンパイアハンターはモリス家だったりヴェルナンデス家だったりするかもしれない。
でもBGMの一つには「ベルモンドのテーマ」があり、静かな曲ですが実にかっこいい曲です。

BGMはいわゆる「ドラキュラサウンド」といわれるモノかといわれると難しいかもしれませんが、はじめからオーケストラサウンドで作られている素晴らしい”BGM”です。
横スクロールのゲームでは前に進むだけなので印象の強い曲が実に似合うのですが、3Dで遠くの背景環境まで緻密に描かれた世界を探索するというというゲームでは、主張の強いBGMだと返って遊びにくい。
それでも、要所要所でしっかり盛り上がる勇ましい曲もありますし。ベルモンドのテーマは静かな闘志を燃やすような、そんな気概のある曲ですし、いい曲が揃っていると思います。
これをまたアレンジしてロックにしたりしたら面白いんでないかなー。


と、とりあえず時間がなくなってきたので続きはまた次回。言いたいことはまだいっぱいあるんよー。

▼ゼクティの写真とか乗っけたいんだけどマジ時間ねぇ。てことでモもレで〆る。

> ロク月じゃなくてク月ですな……コミケ後。 浅草で300spという小規模な物ですが。 二次創作禁止の音・その他系イベです。

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

ほ、ほら、アレですよ、キン肉バスター返し!6を逆さにして9にして・・・横にしたって、ね!横にした6と9を重ねたらかに座・・・ってちげぇ!キン肉バスター返しは8だ!


▼最後に。小林可夢偉、モナコ5位入賞おめでとう!
4位は惜しかったけどその後のハミルトンは押さえたし。素晴らしい結果です。


2011年5月30日(月)/01時29分のぼやき。

宙にて見守る大地母神
大地母神ってくらいでサイズも大きめです(何の

▼2011年5月12日、陸域観測技術衛星「だいち」は約5年の運用期間を経て、その運用を終了しました。
その3週間ほど前から電力系にトラブルが発生していたらしく、交信を試みてきたようですが、残念ながら停波となったようです。
とはいえ、設計寿命3年、目標寿命5年とされていた運用期間を超えて活躍したとのことで、天寿を全うしたと言えなくもないのかなとか。
最後まで、此度の震災の影響を記録する仕事をしてくれましたし。
前身である「みどり」などの技術衛星が大変短く残念な最後を迎えていたことを鑑みれば、だいちの運用は大成功だったと言えるんじゃないでしょうか。
また新しい大地を見守る目を生み出してくれることを期待したいところです。

世界遺産を宇宙から監視するこんなプロジェクトも担ってました。
http://world_heritage.jaxa.jp/ja/index.php

てなわけで今回はだいちを描いてみました。
背中の本体モジュールはもっと大きくごてごてしてた砲がらしかったかな、とは思いましたが、全体のバランスを見てこのサイズとしました。
だいち、おつかれさま。

▼ひょんなことから(シャトル打ち上げをUstで見てた→同じように観てた方のつぶやきでとある番組を見る→かにクレーンSUGEEEEE→アマゾンのかにクレーン売り切れだってね→アマゾンからのおすすめ欄で60%OFFとか)キャッスルヴァニアを買ってしまいました。
が、これはむずい!ノーマル難易度ではじめたんですが、雑魚にすらやられる始末。
悪魔城ドラキュラといえば、序盤はゾンビやスケルトンと相場が決まってて、操作を覚えるのは比較的容易だったんですが、今回は序盤から動きがすばやくタフなライカンスロープ系が多数出てきてガスガス体力削られていきます。
まだ第2章でワンダときょz・・・タイタン戦です。さくっとクリアして原稿を、って思ってますがこれは厳しいなー。

▼モもレー。
> ウォーズマンキターーーーー!! まんきんたん!!! 夏原稿がんばってくだちい。
> ウチは9月の創作オンリーに応募するか否か悩み中。
うあーん頑張るよー頑張りたいんだけどまだ手がつけられてないよー!まずいなこりゃー!
と、6月にイベントですか。いけたら行きたいなー。。。パワーが欲しいー無理矢理でもいいから2000万パワーが。


2011年5月19日(木)/00時39分のぼやき。

たまにはリクエストこたえるの
こーほー。

▼いきなりモもレ。
> 肩の丸い防具を見てウォーズマンを描いてもらいたくなったコーホー
てなわけでせっかくなのでウォーズマン描いてみたよコーホー。
やっぱり筋肉描くのは楽しいです。一応某企画原稿のためのリハビリでもあるんだぜってまだそんなこと言ってるのかウチ・・・。

▼今日はこれ



が届いてこれ



を作ってました。
そんな休日。

そろそろ、夏の原稿プロット考えないと・・・今年は時間の流れが異様に速いぞ・・・。


2011年5月12日(木)/03時28分のぼやき。

手の届く範囲の人を
タットッバ!ってTATッバ!とも書けるんだぜとかほざいてみる。

▼欲のない男の唯一の欲望、それが「手の届く範囲の人を助けたい」。
それに反応して欲望の化身たるグリードのメダルに取り憑かれてしまい・・・といった感じで物語が暗転しつつある火野の欲望、というか願望ですが。
ウチはその台詞、いわゆるヒーローの口から出るのがすごくいいと思った。

有象無象のさまざまな危機から世界を救う者だけがヒーローではない。
手の届く範囲の、大事な人を助けるたくさんの、火野のようなヒーローがたくさん居てもいいはずだと思う。
そして現に、今そういうヒーロー達が、当人達はそんな風に言われるのは心外かもしれないが、被災地にたくさん居る。
手の届かないウチ達に代わって実際に手の届く人たちを助けてくれている。
ウチ達は手の届くところにある募金箱なり何なりで彼らの手助けを出来ればと思う。

そんなわけで今回はオーズ・タトバ。
実家に帰ったときに甥っ子達に攻められても凌げるようにとたまにはヒーローも描こうと練習も兼ねてだけどw
子供の日に託けて、また上記のように火野の台詞に思うところがあったんで描いてみました。
気が向いたら他のライダーも描きたいなり。
ヒーローは子供達のためのもの。
なんとか子供達に勇気を与えられるヒーロー達の姿を描きたいけど、まだまだ勉強・実力不足です。頑張らないと。


いろいろ文章書いてたけど、クサイ上にオチがなくて、かといって内藤センセーのように「チ○×ー!」って叫ぶことも出来ず残念な感じのまま、5月最初のボヤニッキでした。・・・もう五月とか・・・嘘だといってよバーニィ・・・。
何のことか良くわからない人は内藤センセの「血界戦線」3巻を買おう!(ぇ
いやマジ内藤センセかっこいいです・・・こういうあとがき描けるのすごいわ。


▼といったところで。
例によって連休なんて一日もない身の上なんで今日も仕事ダスー。とっとと寝るダスー。おやすみとせのりこ。さん。


2011年5月5日(木)/01時05分のぼやき。


戻りまつ。